※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーmama
子育て・グッズ

夜間の授乳間隔が長いようです。途中で起こして授乳するのが良いでしょうか。

4ヶ月の息子を育ててるのですが
夜の22時半〜23時半くらいに
最後のミルクをあげて24時〜24時半に寝付いて
次の日最初のミルクをあげるのが
起きるのがお昼の12時〜12時半なので
13時間ほど空きます。
空きすぎですよね?(;_;)
途中起こしてミルクあげたほうがいいですかね?

コメント

りー☆

家も同じく四ヶ月の男の子なんですが、たまに午後17時にあげて朝方の4時とかになったりします(笑)スヤスヤ寝てるのに起こすの可哀想で、、あたしも悩みです(;´Д`)

  • みーmama

    みーmama


    お返事遅れてすいませんm(_ _)m
    そうなんですね!
    悩みますよね(;_;)
    ミルクの間隔が13時間とかなる時もあって
    体重の増えは平均の上の方なので
    問題ないのですが
    寝過ぎもなくないのかなと心配です。

    • 11月29日