

ららら
幼稚園で、させてます😷
外遊びの時は外しているみたいです。
大人もまだ室内ではしてる人多いし、子どもはワクチン打てないしマスク頼りかな、、と。色々な意見がありますよね、、、

ママリ
娘の通ってる幼稚園も任意です!バス通園の子はつけるように言われてます🚌外遊びの際は熱中症予防のためはずしますと言われてます😌
娘もマスク抵抗ないタイプなのでつけさせてますが、外遊びとか給食ではずすと、その後は外しっぱなしのようです💦
親としては、先生からつけるように促してほしいですが息苦しいし暑いだろうし…難しいですよね😰
今日ついに同じクラスにコロナが出たそうで、マスクつけさせたいなと思いつつ、園にお願いできるほど度胸のない母です😂💦

ママリ
してほしい気もしますが、ぶっちゃけ園児のマスクは、意味あるようで意味ないよなーと思ってしまいます😭
実際、うちの娘もマスク苦手で嫌がりますが、なんとか着けて登園させても、入園してからの2ヶ月で、もう幾度となく風邪もらってきてます💦
普通の風邪でもそんななので、コロナやインフルエンザ、胃腸炎なんかのもっと感染力の強いウイルスなんか、マスクしててもしてなくてももらってくるよなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰
幼稚園でつけるよう言われてます。汚れた時用の替えのマスクも持ってきてくださいとも言われてます。
外遊びの時はつけてないみたいです。

りぃ(26)
保育園で
4歳の娘、2歳の息子させてません!
これからの時期苦しいし
小学校に入ったら嫌でもつけなきゃだと思うのでそれまでわざわざ苦しいものしなくても良いかなと思うのと
保育園でコロナが流行り2人ともかかりましたがオミクロンだったのか発熱は半日で
むしろ風邪より軽症でした。
なのでもうかからないかな?という気はしてます

ぴかぴ
最近になって各家庭の判断に任せる、となりましたがいきなり外すのもだし行く時は付けて行きますが、園では任意になっているようなので子供の意思で外してるようです。
迎えに行くとマスク付けてたり付けてなかったり、、😂
暑くなったし子供も苦しそうなので園でどうするかは子供に任せてます!

はじめてのママリ🔰
まるで意味がないのでしてません。

たか
保育園ですが、つけてないです!子どものマスクは意味ないかなと、、

きき
させないです💦
ウィルスどうこうより酸素のほうが大事だと思うからです。

SAT
つけさせてません😅
他の親御さんの目を気にして、少し迷いもありましたが、言えばちゃんと着ける4歳次男からの
「マスク、苦しいし暑いし嫌い。濡れて気持ち悪い。くさい」
というハッキリした言葉に、やっぱやめようってなりました💦
もちろん少し咳とかある時はさせてますが😷
感染防止はとても大事なことですが、保育園は色んなウィルスもらって、うつして…なので、難しいですよね💦

のり♡
うちは強制なので付けさせてますが、親の判断なら付けさせません😞
意味もないし、発達面や逆に健康面でも心配です。

みき
皆さまご意見ありがとうございます。
まとめての返信で失礼します。
私も正直、子どものマスクには反対です…酸素が十分に脳にいかないなどの弊害の方がとても気になっています。こんな小さい頃からマスク生活を強いられるなんて…本当に子ども達が不憫でなりません。。
明日にでも先生にマスク無しで、とお願いしようと思います。

はじめてのママリ🔰
うちは任意なので、娘の体調がいつも通りなら、つけさせないし、娘もつけたがらないです😕
マンモス幼稚園で同じバスの子しかわからないですが、6割の子はつけてない感じがします!
コメント