
コメント

めぽ
新しく建て変わったばっかりなのでとても綺麗な病院ですよ!
県中の前の道は多少混みます。
すみませんそれだけしかわからなくて(´•ω•̥`)

ruuuuuui
県中で上の子出産し、二人目も県中で出産予定です!
費用は、上の子の時に入院していたので
限度額申請をしていたからか、5万円程返ってきました。
通院はやはり、とても混みます。
朝一の診察8:30か9:00頃だと割と待ち時間は少ないです。
先生はどの先生も私はいい先生だと思います。
森先生は、少し冷たいというか、冷めた感じですが…。
-
saya-rapin
コメントありがとうございます😊
出産費用かなりかかるのじゃないかな…(◞‸◟)
と心配していたのですが、
上のお子さんの時、限度額申請されてたんですね!
初耳で早速調べたのですが、
高額療養費の申請であっているのでしょうか⁈
私は、持病持ちなので帝王切開や入院も長くなる事を考えて費用面で不安なので、
有難い情報です!- 11月25日
-
ruuuuuui
そうです!
高額医療費です!
入院が長くなるようなら、申請するように
言われるかもしれませんね!- 11月25日
-
saya-rapin
ありがとうございますm(_ _)m
合っていたんですね!良かった!
不妊治療をしていた時に卵管を通す手術をした際に調べて申請しました。
その時は、病院からは30万請求で自己負担が8万位でした。
今のうちに保険等も見直しておかないとですね!
ruuuuuuiさん無理せずに出産迎えて下さいね☺️- 11月25日
-
ruuuuuui
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね😃- 11月25日
-
saya-rapin
ハイ!頑張りましょう😆- 11月25日
-
ruuuuuui
グッドアンサーありがとうございます😊- 11月25日

退会ユーザー
2人とも県中で出産しました!
主人が県中で働いていて
みんないい先生だけど中でも
あべ先生はいい先生だよって言ってました!
印象的にはクールな先生かなって思いますが
腕はいいみたいです!
出産費用は上の子の時は一時金を差し引いた金額で3万払いましたが2人目は7万ほどかかりました💦
通院は日によると思いますが混みます💦
結構待つときもあれば案外早かったりすることがあります💦
受付した後にアプリ?かなんかで待ち時間がわかるので一階のカフェで時間つぶしたりできますよ!
今思いつくのはこれくらいですかね😭
-
saya-rapin
コメントありがとうございます😊
ネットでも色々と調べたらあべ先生は人気でした!
現在持病持ちの為日赤で診て頂い出るのですが、主治医の先生が研修医師の方で安定期に入りOKを貰い旅行に行ったら、
旅行先で体調が急変し救急車で病院に行き切迫流産になる手前になり、
悪阻が酷く安静指示を受けていた為夫婦共物凄く怒られ、
理由を伝え主治医を変えて貰ったのですが、少しゴタつき転院を勧められている状態なので…😭
出産した方のお話が聞け嬉しいです😆
あべ先生以外もいい先生なら安心です!
県中は、一時金越えるんですね〜…(◞‸◟)
夜中など時間外出産になるとお金が結構かかるみたいですね…
下のお子さんはお産が大変だったのですか⁈
お疲れ様でしたm(__)m
綺麗になったし部屋代も高いのでしょうか?
沢山教えて下さりありがとうございます😊- 11月24日

saya-rapin
コメント下さった皆さんへ
色々な情報を提供して下さりありがとうございます😊
自分で調べるには、なかなか限度もあるし情報が多く何を信じたら良いのか解らない部分も有りましたので、
とても感謝しています。
saya-rapin
コメントありがとうございます!
独身時、実家から職場迄旧県中の前を通ると物凄く混んでました…
今も変わらず混むのですね!