※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
ココロ・悩み

妊娠中でイライラし、娘の行動に困っています。子供の対応が大変で、イライラが募ります。将来の対策を模索中です。

娘にイライラしてしまいます…
妊娠中で夕方になると気分が悪くなり 頭痛や手の震え しんどさなどが出てくるため
なかなか娘の相手をするのが大変です
それでも そこはイライラせずにいられるのですが
イヤイヤ期に入っているので
こちらの言うことを聞いてくれず、片付けはしない 踏み台出してきて机の上の物を触る トイレに行くと言ったのに 行かない 着替えない 等が本当にしんどいです
今でさえこんな状態で 下の子が産まれて寝不足の中 同じ状態だと もっとイライラしてしまうと思います…
大きな声を出したくないし、場合(夜にジャンプする 走り回る 唾を飛ばす等)によってはカッとなって手が出る事もあります(はたく程度ではありますが…)
そういう自分も嫌になります…

どうしたらいいのでしょうか…
せめて
・一緒に片付けをしてくれる
・唾を飛ばさない
・夜走らない
さえしてくれればだいぶ違うのですが…

厳しい言葉を勘弁してください

コメント

はじめてのママリ🔰

私もすごくイライラして怒鳴ったり時には手をあげたりしてました。すごく後悔してます💦

今思うのは、いくら我が子でも別の人間なんだから力ずくで言うことを聞かせようとすることが間違いだったなって。

今は無理しないのが一番😌

トイレは無理して今させなくても大丈夫だし、着替えも片付けもしなくてもなんとでもなりますよ😌

唾をはくはうちもありましたが、徐々にしなくなるのをら待つしかなかったです💦

  • ママ☆

    ママ☆

    そうですよね…
    別の人間なんだから娘には娘のペースがありますしね…

    トイレもほとんどトイレでするので トイレに行きたいと言えば連れていかないとなんです
    ほとんど自分でできるけど 電気つけたりトイレットペーパーを切ったり(全部出しちゃう)水流すのは手伝いがいるので その度に立ち上がるのもしんどくて…

    片付けも面倒だからと先回りして片付けてたのがダメだったのか 片付けというと「かっか〜(私の事)」と言ってやらせようとします…

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつの方が楽ですよね🤔

    いや、でもまだ2歳2ヶ月でそこまでできるのは本当にすごいと思います👏
    お子さんもですが、ママ☆さんすごい頑張ったんですね🥰

    片付けは自分1人で完璧に!とはなかなかいかないと思います💦

    かっかーと甘えて頼られる存在ってことなんだと思いますよ😌

    ちゃんと教えてできるようにさせなきゃって気持ちはすごいわかりますが、今は妊娠中で疲れやすいし、イライラもしちゃうのでのんびりゆるーくがいいと思います☺️

    • 6月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    片付けも一緒にしようと言っても 全然ダメです…
    でも今は仕方ないと思って甘えさせてもいいんでしょうか…?
    してもらうのが当たり前とならないかが心配で…

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ2歳ですから甘えさせていいと思いますよ😌
    2歳で片付けを進んでやる子もなかなかいないと思います🤔

    • 6月2日
  • ママ☆

    ママ☆

    そうですよね…
    ありがとうございます!

    • 6月2日
イラ

2歳児だと片付けまだまだだと思います!なので片付けよりおもちゃを減らしましょう🙂お片付けしやすいものだけ残していいかもしれませんね😌 

子供をなおすよりママさんがゆっくりできるのは大事だと思います。少しでもリラックスできるように旦那さんと親戚にお手伝いをお願いしたらどうでしょうか。イヤイヤ期はとてもひどい時期ですがどうしようもないですね😅

  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど…
    おもちゃを減らすのはたしかにいいですね
    ちょっと色々ありすぎなので💦

    近所に誰も助けてもらえる人はおらず、
    旦那も晩御飯作ってくれたりとかはするのですが、ちょっと短気な所があるのであまりやらせたくなくて…
    (私以上にすぐに怒鳴るので…)

    今は仕方ないと思って 甘えさせる感じでもいいのでしょうか…?

    • 6月1日
  • イラ

    イラ

    もちろんいいですよ!
    子供は怒ってもあまり効果はないらしいですよ。おとなしい声で何回教えるのはベストですがやっぱカットしたら難しいですね😅 今はままさんが妊娠中だしたくさん甘えてあげましょう!お子さんはそろそろお姉ちゃんになるしきっとストレスになるし今の時間だけが3人の家族として最後の時間になるのでとても大事な時期ですね🥰 

    そうなんですねーわたしは海外から来てますが近くに親戚も一人もいなくて大変でした。辛い時に一日中YouTubeとかつけたりしてました😅 とりあえず休める時に休めましょう!ママさんはとても頑張ってると思います。どこかで手抜きをしてゆっくりしましょう🥰

    • 6月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    ありがとうございます😭
    もうすぐ出産になるので
    しっかり甘えさせてあげたい気持ちとイライラとでしんどくて…
    仕方ないって思えるように手を抜いていこうと思います😭

    • 6月1日