※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳娘の咳が続き、気管支の病院を受診すべきか悩んでいます。喘息の可能性も心配しています。

4歳娘、昔から咳がでると長引いてます💦💦
耳鼻科、小児科行っても、ちょっと気管が弱いのかなぁ〜?心臓の音は綺麗だよーとは言われてきました💦
特に喘息とは言われず。

いまちょうど咳が2週間くらい続いていて、鼻水も治まったのですが今嘔吐するぐらいヒューヒュー?と咳をしてます😭

こういう場合、気管支の病院?に行った方がいいですよね?

やっぱり喘息なんですかね、、?😭😭

コメント

deleted user

呼吸器内科とか行った方がイイかもですね!

小児科でもちゃんとしてる所は心臓だけじゃなく呼吸器の音も聞いてくれますけどね…😅
うちは娘が咳出て呼吸器の音が少し良くないからと吸入の薬など貰いましたよ。喘息では無かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね。😭😭

    あ、呼吸器見てくれてるのかな...でも問題ないから喘息ではないよ!とはいつも言っていて、、。
    明日呼吸器内科いってみようとおもいます😭💦

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喘息だと多分聴診器ですぐ分かると思うんですけどね😥
    あまり酷いようなら呼吸器内科の受診が1番ですね💦

    娘はわりと風邪が悪化するとなりやすく、咳で戻す事も多かったです💦
    最近は免疫ついたのか風邪ひいても悪化しなくなったんですが…
    息子の時そんなの経験してなかったので、病気かもしれないと心配しました💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう1歳からずっと咳長引いていて、何回もいろんな病院で診察して、喘息ではないよ!って言われ、、じゃあ何!?って感じで治っては、、の繰り返しで...😭
    呼吸器小児科みたいな所に明日受診してみます😞

    そうなんですね...上の子でなかったりするとほんと心配ですよね。
    私の娘も風邪からのみたいのが多い気がしてます。
    辛そうだったので今リビングでゆっくりしてましたがそろそろ寝かせようと思います😞寝かすとまた嘔吐しないか不安ですが

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科でなくてもみてもらえるので近くで探してみてください☺️

    咳戻しは親も大変ですよね…
    うちも布団何度やられた事か…
    防水シーツ敷いて、バスタオル2枚くらい広げて寝かせてました。
    ベッドわきに袋とキッチンペーパー(嘔吐物をかき集める用)など置いて。
    トマト食べた夜に吐いた日は薄暗い部屋で吐血したと思ってめちゃくちゃ慌てたり😅

    ちなみに、うちの娘が咳戻しする原因のひとつはアデノが大きいからです。
    風邪をひいた時に鼻水はそんなに…と思ったら実は耳の方に流れていて、寝るとそれが喉に流れてつまりかけて咳をして吐く。みたいな。
    ケンケンしたような乾いた咳ならうちとは別の原因かもですが、ご参考までに(><)

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。😭❤️

    いやーほんとに大変ですよね😅
    めちゃくちゃわかります😅おぉ、、まじか。ってかんじで。心配+掃除がぁ〜!!ってなりますよね。
    しかも今日シーツ洗ったばかり。。笑

    アデノ!!なんかそんな理由で咳するんだ!!って思う事あって無知って怖いなって思う事ばかりです😞
    こないだ小児科でみてもらった時は耳に水たまってはないねーとはいってました😵‍💫
    確かに、ケンケン、、なのか?ヒューヒュー、、それも曖昧です😅

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜な夜な嘔吐物の掃除、しかも娘は寝ながら吐いてそのまま寝てるんですよ…着替え!!ってなります😂

    乾いた咳ですかね?
    昼間は出なくて夜だけとかなら喘息、もしくはハウスダスト系のアレルギーもあります💦
    息子がハウスダストアレルギーで、免疫落ちると夜だけかわいた咳したりします💦
    モンテルカスト飲ませてます。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのまま寝ちゃうんですね😅💦睡魔のが勝っちゃうんですね😂着替えもだし、髪の毛につくと厄介ですよね。。

    鼻水が昨日からでなくなり、乾いた感じかもです‼︎💦アレルギー検査もまえにしたんですよね😭スギ花粉だけで、ハウスダスト系はなかったんです😞
    ハウスダストだとお布団とか保つの大変ですよね...😵‍💫😵‍💫

    • 6月1日
なぁ〜お

うちの4歳の娘も風邪引くと気管支の方に影響出て長引きやすくなります。喘息まではいかず治ってますが、何度か吸入の薬もらったりしました。なので、早めに病院受診するようにしてます。
嘔吐するぐらいヒューヒューと咳してるなら喘息かもしれませんね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長引きますよね...😭💦
    いつもそれは何科で診てもらっていますか!?😞

    毎回咳すると嘔吐しちゃうので慣れましたがwwヒューヒューは初めてだったのでこれはもしや、、って感じです🙄💦

    • 6月1日
  • なぁ〜お

    なぁ〜お

    小児科でみてもらってます。嘔吐するほどの咳は出てませんが、長引き一度入院手前や次の診察でよくなってなかったら喘息の治療にした方がいいとか言われたこともありましたが、入院したり喘息の治療まではいかずにすみ、ここ2年程は気管支の方にもいかず軽くい風邪ですんでます。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科の方も結構多いみたいなので呼吸器に強い小児科いま調べていたのでそこ行ってみます😞
    そうなんですね💦咳はこちらも聞いてるだけで辛いですよね、、
    吸引のお薬ですぐ良くなる感じですか?

    • 6月1日
ママリ

咳は心臓ではなく肺の音ではないですか??
咳2週間も経つと大体治ると思うんですが、ずっと酷い咳が続いてるんでしょうか?
ヒューヒューするのはあんまり良くないも思うので、違う小児科に行ってみるのはどうでしょう😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分肺ですね😭💦
    咳は鼻水から始まって、凄い咳‼︎ってほどではないのですが...嘔吐はいつも咳すると寝てるとなるんですがヒューヒューしてるのが気になってしまって...😭
    小児科でも呼吸器とかまで診てくれるんですかね?

    • 6月1日