コメント
らすかる
扶養枠超えているので扶養は無理ですね。派遣会社は週5で継続的に続けるなら社会保険入れてくれると思うので、(早い会社なら就業からですが遅いところは三ヶ月後とかまちまちですが)それまでは国保になると思います。
らすかる
扶養枠超えているので扶養は無理ですね。派遣会社は週5で継続的に続けるなら社会保険入れてくれると思うので、(早い会社なら就業からですが遅いところは三ヶ月後とかまちまちですが)それまでは国保になると思います。
「会社」に関する質問
みなさん職場は保育園から何分以内ですか? 10月で会社都合で退職したので職探し中なのですが、正社員で働きたくて、8:00-17:00だと20分以内かなと考えているのですが、やはりかなり働き先が絞られます😅 9:00-18:00だと…
これは私が考えすぎなのかみなさんの意見を聞かせてください。 私たちの家の向かいに80-90歳くらいのお婆さんが1人住んでいます。(周りは全て戸建てです) その方の家が1ヶ月近く外壁のリフォームをされるみたいで騒音す…
大人です。 38.5 度の発熱が1日半あり 今朝には平熱〜微熱、倦怠感、鼻水、咳がありますが 念の為でインフルコロナの検査って出来ますかね? 人数少ない会社なので全滅しない為にも 検査して陰性とわかってから出勤した…
お仕事人気の質問ランキング
らすかる
旦那さんの保険会社によれば、今月からであるなら今年いっぱいは扶養可能(月10万以上はだめって会社もあるので)ですが、ずっと続けるなら来年からは無理だと思います。
a
おこたえいただきありがとうございます。
派遣会社からは120時間超えないと社会保険入れませんと言われました。
この場合も国保になるのでしょうか?
らすかる
なりますね。少なからず来年からは。
10月からは扶養枠も厳しくなって月10万以上は扶養外ですし、社保じゃなければ国保しかないと思いますよ。
a
親切にお答えいただきありがとうございます!