
青森県内の車移動について、ナビ通りの時間で着くか知りたいです。北海道ではナビより早く着くことが多いですが、青森はどうでしょうか。
青森県内での車移動について
夏に新青森から三沢までの旅行を計画中です。
移動はレンタカーでの移動になるのですが、この辺りの移動はナビ通りの時間でほぼ着きますか?
北海道住みで、カーナビの予想時刻だと大抵時間が30分以上は短縮できます。(道が空いてたり道民は割とスピード出すので😅)
ただ東京とかに行くとナビよりは遅く着くという話も聞いたことがあるので、計画を立てる上で青森はどうなのかなーと🥹
- じぇじぇ(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

お麩
義実家が青森県の十和田にあります。
秋に青森空港からレンタカーで十和田まで行った事があります。ほとんどナビ通りに着きますよ。偏見かもしれませんが北海道の方より津軽側の方は飛ばしてるなあという印象でした(南部方面の方(三沢八戸あたりです)はそうでもない印象です)。
ただ、十和田出身の夫も言っていますが北海道よりかなり道が狭いのでお気をつけて...。

genkinominamoto
昨年北海道から青森まで行った時、新青森から三沢までレンタカー使いました😀
確かに北海道民飛ばすので(笑)ナビよりは少し早めに着いたような気はしますが、
初めての土地でナビを見ていても途中トイレ休憩や買い込みで寄り道などもしたので、想定時間よりは到着遅くなったりもしましたよ💡
途中にある三沢の市場?みたいな所も寄りましたが、中々良きでした😊
-
じぇじぇ
道民飛ばしますよね😅
たしかに途中でトイレや観光もすると思うので余裕持った時間でスケジュール組みます!
三沢の市場調べてみます😉- 6月3日
じぇじぇ
青森の方も飛ばす方なんですね😂道幅が狭いとのこと気をつけます💦ありがとうございます😊