コメント
すぬ
8月入園の申込期間は自治体によって違うので詳しくは不明ですが、うちの地域だと7/8までに申し込みです🙆♀️
不承諾通知があれば延長できます
すぬ
8月入園の申込期間は自治体によって違うので詳しくは不明ですが、うちの地域だと7/8までに申し込みです🙆♀️
不承諾通知があれば延長できます
「お仕事」に関する質問
仕事や将来について悩んでいます。 歯科衛生士の資格を持っているのですが、子どもの急な おやすみなどはなかなか取りづらいものがあります。 一度出産した後に新しい歯医者さんで働きました。 面接のときに小さい子ども…
【看護師として働き方について】 現在、結婚・妊娠を期に前職は退職し休職中です。 働きたい気持ちがあり、来年の4月から子供は保育園に預ける予定です(休職中なので認可外保育園で入園確定です) 大学病院で小児科4年間…
仕方ないことは分かっていますが、、今日はなんだか辛くなってしまって、、でも自分のせいだからと誰にも言えず、、 私は医療従事者として働いているので、救急の患者さんが来た時用の残り番というものがあります。 1人…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
不承諾通知は保育園に入れなかった書類のことですか??😣
すぬ
そうです!
応募したけど保育園に入れなかった。という事実がないと延長はできないのでご注意ください💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
育休手当の延長は保育園に入れなかった事実がないとできないんですね💦🥺