
コメント

ななこ
アレルギーがあると大変ですね。
私の場合、大根で言うと角切りにして柔らかく煮た後ジップロックに入れて冷凍しておき、食べる時にトマトをのせたり、きゅうりをすりおろしてのせたり、おかかをまぶしたり、えのきをのせたり(出汁で煮てブレンダーでペーストにしたものを冷凍)、ほうれん草をのせたり(ペーストにして冷凍してるもの)して毎回味を変えてだしてます。
参考になれば良いですが。

とんちゃん⚘
うちはアレルギーとは言われてませんが、卵や小麦を与えると口周りの被れが悪化しやすくなるため出来るだけ与えないようにしてます💦
粉末のトウモロコシを味付け代わりに使用したり、水煮のトマトを使用したり...て感じですね😂
あと息子が好きなものでいうとシーチキンの水煮を軽く湯通しして混ぜると結構風味がでるので気に入ってくれてます!
-
みうりんまま
粉末のトウモロコシなんてものがあるんですね!
探してみます!!
我が子もシーチキン好きですが毎回角切り野菜と煮込んでました😂
参考にさせていただきます。
返信ありがとうございございました!- 11月24日
みうりんまま
返信ありがとうございございます。
何故か煮るという固定概念があって‥笑
参考にさせていただきます!