
入院するのに飲み物持参した方どのくらいの量持っていきましたかー??🥛産んだ日を含めて5日間入院です!
入院するのに飲み物持参した方どのくらいの量持っていきましたかー??🥛
産んだ日を含めて5日間入院です!
- ママリ

退会ユーザー
院内に自販もありますが友人は2リットルを1ケース持っていったそうなので私もその予定です🙆🏻♀️🧃
授乳指導で1日2リットルは水分取るよう言われるみたいなのでそのくらいあればいいかなぁと思ってます!

晴日ママ
自販機ありましたが
高いので
2リットルを2本
500を6本持ち込んだけど
足りなくて
結局買ったり持ってきてもらったりしました🤣

はじめてのママリ🔰
私は2Lのペットボトルだと冷蔵庫入らないし、コップ洗ったり、汲むのが負担だったので、500mlのペットボトル24本(1ケース)段ボール箱ごと持ってきてもらいました😊
授乳以外にも、院内の乾燥等ですごく喉が乾きました💦

はじめてのママリ🔰
他の方もおっしゃる通り、自販機はコスパ悪いので500を箱買いして入院する時に何本か持っていって、少なくなったら持ってきてもらったりしてました☺️

🐢推し
毎食お茶も出るし、
産院にご自由にどうぞの飲み物があったので
ペットボトル7本だけ持っていきました!
帝王切開だったので入院が9日でしたが、退院の朝に最後の1本を飲んでちょうど良かったです👌

れいな
2リットルのペットボトル2本と500ml2本持っていきました!
実際飲みきったあと産科の方から水貰えたのでそんなに必要なかったですw

もあきゅん
500mlを2本です。
食事の時やおやつの時にも飲み物出るし、ロビーにウォーターサーバーとお茶の入ったポットがあったので😄

□emiyu□
食事に飲み物が毎回あったのと、ペットボトルのお水が2本ついてたので500を3本持って行きました😊

ミルクティ👩🍼
2人共、2Lのお茶を1ケース持って行きました!
息子の時は予定日超過して、9泊10日。
娘は4泊5日でした!
息子の時は、足りなくなったので、500mlのペットボトル6本、買いました🥺
娘の時は1本、あまりました😅

ママリ
皆さんありがとうございます!
参考にさせていただきます🥺✨
コメント