
保育園の開園時間や朝の混雑について相談したいです。市役所に相談しても意味があるでしょうか?
保育園の開園時間は7:15からです。
1階が0.1.2歳クラス、2階が年少〜年長クラスで、
朝8:00までは1階の0歳クラスにどの学年の子もみんな集合してます。なので、1歳クラスで布おむつに履き替えさせ、衣服の準備などをし、上に上がり長男の体温表書いたりして、上も下も行かないといけないし、朝の用意などを自分で行わないといけないためかなりの時間がかかります💦その場に先生はいません。
いつも5分前に到着し門の前で待ってるのですが、15分からですと中にいる先生はあけてくれません、、
同じ時間に待ってる方は私入れて4組です。
いつも電車の時間がギリギリになってしまうので、少しでも考慮してもらえないかと思っていますが、こういうの市役所に相談しても無意味なんでしょうか、、?
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ありす
まずは園長先生に相談が先かなと思いますが…
相談されても改善されないって事ですかね?

みけねこ・ω・ミ🎀
7:15開園なら仕方ないと思います💦
職員の勤務時間もありますし。
自治体に相談して7:00-開園にしてもらうなどは園が可能であればできる可能性もありますが😭
娘の園も7:00開園で7:00までは絶対園舎(園の敷地内)に入れません💦
-
ママリ
そうなんですね💦
私個人としては、いきなり先生に預けるわけではなく用意をしてる時は先生ノータッチだし、5分の間だけでも時間くれるとありがたいのにって思います、、😭- 6月1日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
園舎に園児が入る=怪我や対応の可能性もあるので仕方ないと思います。
お近くの園でもう少し早くから開いている園は無いですか🐻?- 6月1日
-
ママリ
一番近くの園なんです😭
- 6月1日

ママリ
早番の時間ってことですよね?
先生は限られてますし、その間に掃除したりいろいろあるので
先生が普段もついてないとはいえ
早く門を開けるのはかなり難しいと思います💦
入園の際に開園時間伝えられてますよね?
-
ママリ
そうですよね、、なんか5分でも早くしてくれたらありがたいのになって思ってしまって🥺
- 6月1日
-
ママリ
お気持ちはわかりますが、そういう風に簡単に早く開けてたら
仕事の都合とかでもっと早く開けて欲しいとか
逆に残業でもっと遅くなるとか出てくるので難しいと思います🥲
早く開けるのは難しくても、たとえばお兄ちゃんの体温表を書きに行くのを
メモ書きで子どもに持たせればいいとかそういうのを変えてもらえないかを
相談する方が現実的だと思います💦- 6月1日
ママリ
相談したことはないですが、
園長変なので(お寺のお坊さんって感じであまり多くを語らず、愛想ない感じ、マスクをこのご時世なのにしない)相談しても同じかなと思ってます💦