![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深夜から前駆陣痛で痛みがあり、寝れない。促進剤を考えるが、計画分娩待ち。検診で状況確認。赤ちゃんの成長も気になる。
深夜0時30分頃から10分間隔で張りと痛み来てるけど、前駆陣痛なんだろうな〜
4時間なるけど、相変わらず10分間隔痛みも増してないし、時々14分とか間隔開くし
ただ張りと痛みあるときは深呼吸してないと辛い。
新月や満月近辺だと陣痛来やすいって聞いてたから少し期待したけど
本陣痛に繋がらず(^_^;)
赤ちゃん次第だよね。。。
ただ連日の前駆陣痛はさすがに辛い。夜ねれないし
日中も痛みと張りあるから寝れないし。
もういっその事促進剤使って出産したいって思ってしまう。
今週末39週検診。助成券も最後。赤ちゃんも38週時点で推定3300g。
あんまり大きくなり過ぎずに出てきてほしいよ。
でも、通ってる病院は予定日過ぎない限り計画分娩はしないみたいだから、本陣痛が自然に来るのを待つしかないかな。
あぁ〜しんどい。。。
寝ても痛みで目が覚めるから、寝れない。
- はる(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
4時間辛いですね💦
私明日から38ですが、なんて前駆陣痛すらなくなり、全く産まれる気配ないです😵💫😵💫頭が39週の大きさなので、もうそろそろでてきてほしいところです🥺
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
わたしも38週の頃、なかなかな痛みの5~10分間隔が4日続きました😭
寝れないし辛いですよね。。
病院に相談したら入院する事になり、
翌日になっても本陣痛に繋がらなかったので結局促進剤使って産みました😵
母親の体力を考慮いただき、このような対応になりました!
今週末の検診まで耐えるのもキツいと思うし
このまま数日後に本陣痛が来たとしても、はるさんの体力が心配なので
続くようであればお早めに産院へ相談しても良いかと思います🥺
本陣痛に繋がりますように🙏✨✨✨✨
-
はる
コメントありがとうございます😭
4日も続いたんですか!😱😫
4日も続くと体力持ちませんね😫
私は今の所、2日に1回のペースで夜中に前駆陣痛来てて、寝れる日もあるのでなんとかです😅
でも、辛い事に変わりはないんですけどね_| ̄|○ il||li- 6月1日
はる
コメントありがとうございます😭
4時間辛いです😭下腹部キューッと絞られる痛みで😭
でも、ずっと10分〜12分。時々20分とか。先週もこのような感じが続いたので深夜に病院受診したんですが、病院着くと遠のいてしまい。子宮口も1cmだったので前駆陣痛かなと言われて帰宅したんです😅
4人目妊娠中なんですね✨✨
尊敬します✨✨
やすこ♡元ブリアナ
私も3人目の時うずくまるくらいの痛みと張りで病院に行くも、遠のき2回帰されました😭👏いつかいつかとソワソワしますよね💦🥺
はる
ほんといつかいつかとソワソワしてます😅
そして、臨月入ってから義母の体調うかがいのラインが頻繁で少しストレスになってます(^_^;)
産まれたら連絡するからそっとしといてほしいです(^_^;)