
コメント

はじめてのママリ
水捌けが悪いのか?土が乾いたらお水をあげるか 温度差で元気ないのか?土は野菜の土ですか?

moon
受け皿いらないです。
チッ素過多だと思うので、肥料も不要です。上部の根に影響しないところの土を肥料の入ってない土に入れかえてみてください。
プランターだと脇芽かきした方がいいですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
受け皿を取って芽かきをして肥料を取ったら、元気になってきました!ありがとうございます😻- 6月2日
-
moon
良かったです!
大きくするならそろそろ支柱をかえてあげてください。
脇ののびてる2つの枝も支柱してあげると良いですよ☆- 6月2日

スポンジ
ちょっと葉っぱ丸まってるので肥料過多で窒素が多すぎるのかもしれません。
上の方が書かれてるように土を入れ替えるか、多量の水(普段の2〜3倍など鉢底からだーっと流れ出るくらい)で肥料を流すように水あげしてみてください!
-
ママリ
ありがとうございます!
お水を3倍ほどダーっと流してみました!今朝見たら昨日より元気になってて嬉しかったです😻!- 6月2日
ママリ
ありがとうございます!
水捌けが悪いんですかね💦鉢の下に受け皿置いてるのですが、それがいけなかったりしますか⁇
地面が熱かったりするんでしょうか…地面から離した方が良いですか⁇
土は野菜の土を買いました!