![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の行動に悩み、将来の心配があります。食べ物を無駄遣いしたり、おもちゃを壊したりしています。怒りたくないが後片付けが大変で困っています。どうしたらいいでしょうか。
年長の娘の行動に悩む..というか呆れてしまいます。
行動が、 は😳?って事ばかりして、
友達やママ友に相談するにも内容に引かれないかと思い
相談出来ず、でもこのままで来年から小学生
本当大丈夫かな、ってなります。
ジャムを冷蔵庫から出し、ハサミで混ぜて放置。
戸棚から塩胡椒を出して、キッチンに山盛り
本人曰く舐めている。キッチンに塩胡椒散らばってる。
ちなみにこれ3回
普段は積極的にお茶を飲まないのに
息子が欲しいと言うと残っている分無理して飲み切る。
ケチャップを出し、キッチンに絵の具のように塗りたくる。
綿棒も出してきてケチャップでメイクする
お誕生日に買ったプリキュアの口紅
大事なはずなのに爪楊枝でほじくって遊んでいる。
なんか内容がおかしすぎて
私自身が引いちゃってます。(特にジャムと胡椒)
ご飯もお菓子もしっかり食べているし、
お腹が空いてやってるとかではなさそう..
こんな事で怒りたくもないけど、
とにかく後片付けも大変だし、
本人も悪いと思ってるから絶対自分と言いません。
でも手にジャムがついてたり、
娘にしか届かない所にあるとかなので嘘と分かります。
どうしたらいいでしょうか。
- h(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心理士などと話してみますね。
発達など何かあるのか、自分で色々試行錯誤してみたいけど上手くいかないと。
私は別の件ですが、保健師や心理士などと話したことあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キッチンとお化粧に興味ある?🤔
そしてやる事がエキセントリック、、、
そして「やってはいけない事」と本人も認識している。
何でしょうね。
お母さんの気を引きたい?にしてもエキセントリック。
通っている園では「良い子」なんですか?良い子なんだろうな。
エキセントリックな事してたらママ友に何か言われるか。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大変失礼ですが、発達などの問題はないでしょうか?
急に始まったのですか?それとも前からでしょうか…?
ママリで子供の精神科?があるようなのを見かけたので相談してみてもいいかもしれないですね🤔
コメント