
コメント

まいちゃん☆
出来ると思います🙆
ただうちの市は、
すでに保育園に通っている子は減点があるので(保育園にどこにも行っていない子が有利)、
上のお子さんの園と同じ園に入れるかは分からないですね💦
まいちゃん☆
出来ると思います🙆
ただうちの市は、
すでに保育園に通っている子は減点があるので(保育園にどこにも行っていない子が有利)、
上のお子さんの園と同じ園に入れるかは分からないですね💦
「求職」に関する質問
育休をとってましたが旦那の転勤のため退職しました。 現在悩んでいることがあります。 失業手当をもらうか、求職中という形で子供を保育園にいれて職探しするかです。近くの保育園の空き状況を見てみたところひとつの保…
茨城県日立市の保活事情&住む場所について教えてください 6~7月頃に県外から日立市に引っ越す話が進んでいます。子供は0.1.3歳クラスの3人です。3人同時同園入所(しかも途中)は一般的に厳しいのは承知ですが入園できる…
二人目の妊活や保育園入園のタイミング。まだ妊娠してもないですが..今一人目が入園し求職中ですが、育休が取れない状態で二人目ができたら、上の子が退園にならないように、二人目は生後半年以内に保育園に入れ仕事復帰…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
減点とかあるんですね💦
同じこども園に入園するには、3歳の1号認定で入園させるしかないですよね😩
すみません、分からないことだらけで…
まいちゃん☆
3歳だと入れる可能性は高いかもですね!
でもダメもとで2歳の4月も申し込むのは全然良いと思います!
はじめてのママリ🔰
求職中の方が認可外に預けて、点数を稼ぐって聞いたことがあるのですがどういう意味でしょうか?
まいちゃん☆
んー
うちの市は認可外に預けていても特に点数は増えないのでわからないです😭
質問の件は市役所に聞くと全部分かる気がしますよ😊
はじめてのママリ🔰
市役所に聞いてみます!
何度も質問に答えていただいてありがとうございました😊
とても助かりました✨✨