※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくるんママ
子育て・グッズ

引越し先を選ぶのに悩んでいます。1軒は幼稚園に近くて築19年で、もう1軒は広くて新しいが家賃が高い。どちらにするか迷っています。アドバイスをお願いします。

今、引越しを検討しているのですがなかなかいい物件が無く、とりあえず2軒位いいのがあったんですが、1軒は来年から上の子が通う幼稚園に歩いて5分位で築19年のアパートの1階で今、アパートの目の前に分譲の家を建ててるので今引っ越すとうるさそうな所。もう1軒は幼稚園から少し離れてますが築9年で2階建ての2階で近くの物件より広い。でも家賃も1万円位高いです。それに駅からも遠い。
今この2軒のどちらかにするか、もっといい物件が空けば待っていたいしと迷ってます。
アパート等賃貸で暮らしてる方はどう決めましたか?
来年の3月までには引越したいので何かアドバイスあればお願いします。
カテがわからずここに投稿しましたが違いましたらスミマセン(>人<;)

コメント

ゆみあめり

私もずっと引っ越しを考えて探しています。1月にはいっていくとだんだん探す人も増えていくみたいで一番今がお得らしいです。
春だと引っ越し代も高くなるし。
お互いによい物件みつかるとよいですね!
納得できる物件見つけてくださいー!

  • みくるんママ

    みくるんママ

    そうなんですね。春になれば色んな所空くかな?なんて思ってましたが(´;ω;`)
    引っ越し代、結構高いですよね。うちは業者に頼まず自分達でやります。家具は全部買う予定なので。
    お互いいい物件あるといいですね♪

    • 11月23日
deleted user

うちは、来月急遽引っ越しになりました。
中古マンションの購入を検討中でしたが、いまいちで、賃貸で引っ越しするか~一応見てみる?で、見学行って決めました。
決め手は、駅近、鉄筋コンクリート、2階、あとは、家賃です。
2月いっぱいで引っ越し予定でしたが、決めたら1ヶ月位で家賃発生しちゃうからバタバタです。
あまり古い物件だと木造だったりしませんか?お子さん小さいから、鉄筋コンクリートか、せめて軽量鉄骨の方がいいのでは?と思います。

  • みくるんママ

    みくるんママ

    決めるの早いですね♪
    どちらの物件も軽量鉄骨です。
    不動産屋の方にも築浅の方が防音はいいと言われたので新しい方がいいんですけど、駅からと幼稚園からと遠いから悩むんですよね。
    幼稚園と反対側の方はマンションがあるのですが幼稚園の方は低層住宅地?みたいで全然マンションが無いんです(>_<)
    明日、築浅の方に内覧行くので良ければそこにしようかな?と思います。

    • 11月23日