※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が夜泣きし、ミルクが安心材料。歯並びや虫歯心配だが、子供のペースで進めるのが良いでしょうか?

1歳2ヶ月の息子を育ててます。
ミルク卒業しようと思いましたが夜泣き一週間キツく断念してしまいました(>_<)
夜中、ミルク飲ませると安心して寝てくれます(>_<)
虫歯や歯並び気になりますが子供のペースでいくのが良いのでしょうか⁇

コメント

ahgy.m

うちはフォロミ飲んでます。ここ最近は牛乳に移行してますが…💦

  • みぃ

    みぃ

    私もミルクはフォロミを飲ませてます。
    牛乳は最初から飲んでくれますか⁇

    • 11月23日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    フォロミが失くなったのでホットミルクで飲ませてますが、普通に飲んでくれてます。

    • 11月23日
  • みぃ

    みぃ

    夜中も飲んだりはしますか⁇

    • 11月23日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    お風呂上がりだけですよ〜!

    • 11月23日
  • みぃ

    みぃ

    寝かせる時はトントンするだけですか⁇

    • 11月23日
Chris

ちょうど昨日、予防接種で病院を訪れた際に栄養士の方とお話し出来る機会があってお聞きしました!
うちの子は夜寝る時の1回だけ哺乳瓶でフォローアップミルク飲んでますが、哺乳瓶はまだ使ってもいいですか?と聞くと、一歳半頃までは全然問題無いですよ。との事。
また、フォローアップミルク自体も免役成分などが含まれているので一歳半を過ぎても三歳ぐらいまでは飲ませて良いですよとの事でした。ご参考になれば幸いです^ ^

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます♡
    寝る前に飲ませて夜中は起きたりしないんですか⁇

    • 11月23日
コキンちゃん♡

うちも全く同じく、11ヵ月の時にミルクを卒業しようと試みたら、2週間夜泣き続き。。
ミルクをあげてから寝ると朝まで夜泣きナシです(´・_・`)
虫歯が気になりますが、うちはさ1歳半位までに卒業できればよいかな?とゆっくり進めることにしました(*´ω`*)

  • みぃ

    みぃ

    私と同じですね(>_<)
    周りが1歳でミルク辞めたよ〜などと聞くと焦ってしまって、、
    子供のペースでいくようにしなきゃですよね‼︎

    • 11月23日