妊活 基礎体温の計測を始めたけど、低温期と高温期の差が少ない。黄体期11日目は36.91度でびっくり、12日目は36.64度。同じ経験の方いますか? はじめまして! 今月から基礎体温の計測を開始したのですが 低温期と高温期の差がありません😣 ずっと36.5度前後… 昨日黄体期11日目で36.91度 軽く寝不足。 本日黄体期12日目で36.64度 でした。 昨日高体温になったのでびっくりしたのですが 今日は下がっていて… わからないことだらけなんですが、また低温期と高温期の差が少ない方いらっしゃいますか?🥺 最終更新:2022年5月31日 お気に入り 基礎体温 黄体期 高温期 低温期 寝不足 きき コメント 退会ユーザー 無排卵かもしれませんね。 排卵日は何かで確認したのでしょうか? 寝不足なのは基礎体温にダイレクトに影響して、その場合の体温は高くなりがちです。 5月31日 きき やはり無排卵なんですかね🥺 排卵日はルナルナの予測で5/20 クリアブルーの排卵検査薬では5/19に1番濃いラインがでました。 ただ、その日のラインの濃さは通常のものよりかなりうっすらと🥺🥺です😣 5月31日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きき
やはり無排卵なんですかね🥺
排卵日はルナルナの予測で5/20
クリアブルーの排卵検査薬では5/19に1番濃いラインがでました。
ただ、その日のラインの濃さは通常のものよりかなりうっすらと🥺🥺です😣