
3ヶ月の赤ちゃんの体重増加が心配です。授乳回数や方法について相談中。増えない場合はミルクを考えているようです。頻回授乳が必要かもしれません。
3ヶ月の子なかなか体重が増えません😅
上の子はブクブクむっちりすぎるほどだったのに
違うもんですね😅
完母です!最近は1日5回くらいの授乳で
一回の授乳が片方5分とかで口から外して
いらなさそうにしてます😅
間隔も3時間30〜4時間長いとそれ以上
空くこともあるのでお腹すいてなくても
あげるようにしてるんですけど…
増えません💦ミルクあげるしかないですかね💦
今のところ1日22g増えてるそうです。
来週の3.4ヶ月検診で20切ったらミルク足すか
考えようかと…
体重は5.7くらいです💦
頻回で授乳するしか方法ないですよね😅
- a♥︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
違いますよね🤣
うちは逆で長女がちび細で次女がガチムチです🤣
3ヶ月で22って普通じゃないんですかね🤔
指導されましたか❓
長女は3ヶ月検診で日増し12で再診になりました😄
次女のかかりつけ医の先生は母乳だと足りない栄養素あるからミルク足したほうがいいって言ってたので毎日20くらいでも飲ませると体重も増えるしいいらしいですよ😊
次女も体重伸び悩んでますが、哺乳瓶拒否とミルク作るのめんどくさくて毎日はなかなか飲ませてあげれないんですけどね🤣
a♥︎
そうなんですね🤣
姉妹でこんなにも違うか…ってくらい違いますよね🥺💦
保健センターに体重測りに行っただけなので再診とかはないですが、来週検診なのでどうかなと心配です🥺💦
母乳だからなんでもいいわけじゃないんですね🥺
今更ミルク作るのめんどくさいですよね…笑