
コメント

まいまい
上の子がいいえの子でした笑
1歳半頃から少しずつ追いついてきました。でも、まだおしゃべりは出来ません😅
まいまい
上の子がいいえの子でした笑
1歳半頃から少しずつ追いついてきました。でも、まだおしゃべりは出来ません😅
「発達」に関する質問
ほぼ4ヶ月になる女の子の発達が不安で辛いです… 起きてる時間、基本的にぼーっとしているんてす。。 ちょっと機嫌が悪くなると手を食べたり少し横向きになったり動くんですが、ほんとにおとなしいです。クーイングも少な…
4ヶ月くらいから育てやすいと思っていた我が子。 ここ最近、怒る!泣く!で疲弊しています😅 7ヶ月あたりからハイハイ、つかまり立ちをするようになり、自我が急激に芽生えてきたように感じます。 友達👶が8ヶ月くらいは意…
発達グレーの年中男の子がおります。 田中ビネー81、 一斉指示が通りにくい、ぼーっとしやすいというところもあり疑うならADHDだけれど、今はまだ診断をつける段階では無いとのことで療育に通いながら様子を見ています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり♡
コメントありがとうございます😊
上のお子さんがそうなんですね!
1歳半頃から追いついてきたんですね✨✨
うちの子も半分はいいえで追いついてくるのか気になってしまって😞
お子さん名前呼ぶと振り向いたりなどはしてましたか?👀
まいまい
名前を呼んで振り向くのは、つい最近出来るようになりました笑
本当に発達が遅れてて心配でしたが、今はおしゃべりと理解力が追いついてないくらいで、あとは出来るようになりましたよ😆
りり♡
度々ありがとうございます😊
つい最近出来るようになったんですね🥺♡
うちの子も今はほぼ振り向いてくれず…
目も少し会いにくいのですが💦
目は合ってましたか??
発達遅いと心配になりますよね🥲
まいまい
発達が遅いと本当に心配になります💦
うちは目は合う方でしたが、癇癪が酷くて困り果てて、先日発達検査を受けました!
特に診断は付きませんでしたが、苦手なこと、得意なことを教えて貰えました😆
まだ1歳ですので、焦らなくて大丈夫かと思いますよ✨
3歳くらいまでは様子見でいいのかなと思いました!
りり♡
目は合う方だったのですね👶❣️うちの子も合う時は合うのですが…🥺
癇癪酷いとはどんなですか??質問ばかりすみません💦
診断はつかなかったのですね!やはり親としては気になると検査などはしたいですよね🥺
まいまい
癇癪は1歳過ぎた頃から、毎日2時間起こしていました💦
普通に泣くのとは違って、ぎええええーーとか言いながらゴロゴロ暴れたりしてました笑
たまたま下の子の体重測定に来ていた保健師さんが、あまりの癇癪の酷さに、発達検査を受けてみる?と声掛けしてもらい、受けた感じです😆
りり♡
1歳過ぎて急になったりするんですね!💦
毎日2時間😳
なるほど、、保健師さんが声かけてくれた感じなんですね🥺
本当色々教えて頂きありがとうございます✨✨✨
様子見ていこうと思います👶