
濃厚接触者の子供が風邪症状を示しています。検査を受けるべきか、体験談をお聞きしたいです。
濃厚接触者で待機中の風邪症状についてです。
先週保育園でコロナが出て子供が濃厚接触者になり待機中です。
濃厚接触者認定から4日目で鼻水と咳が出ています。
普段から園で鼻風邪をもらってくることはあり、この程度なら受診せず様子見する程度の症状です。
今回は濃厚接触者ということで、発熱やその他の症状はありませんが皆さんなら検査をしてもらいますか?
ちなみに濃厚接触者認定があったその日に抗原検査キットで陰性は出ています。
濃厚接触者から陽性が出たご家庭やその他体験談がある方がいらっしゃいましたら何日目で症状が出た、等 ぜひお話を聞かせていただけたらと思います。
- rr(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ことり
夫が、濃厚接触者になり、無症状で抗原検査キット→2回陰性→念の為PCR検査→陽性→発熱、でした
その後、わたしと子どもも、普段なら病院には行かない程度の軽い風邪のような症状が出たため、PCR検査→陰性
でした
その後も、わたしは何度か抗原検査キットで陰性、待機期間終了後にPCR検査→陰性
子どもたちも病院で抗原検査→陰性
でした
未だに喉の痛みと、子どもはたまに咳してます😅

退会ユーザー
うちも同じ状況です。自宅待機4日目です。
兄弟のうち二人ごく軽い鼻水があり、もう一人の子と親二人は無症状なので様子を見ています。
二人先に検査して、もう一人その後で症状出てきてまた病院ってなったら、何度も行くの大変だなと思って様子を見てたら数日経ってしまい、
熱もないし、普段なら気にならない程度なので、今のところこのまま様子を見る予定です。
-
rr
3人お子さんいらっしゃるのですね!
全員濃厚接触者になったのですか?
全員保育園お休みで自宅待機ですか??😫
子供って普通に風邪引くし見分けつかないですね 💦
もしコロナだったら家族はうつってるはずですし、家族全員発熱なしってことはなさそうなので、、私もこのまま様子見て他の人に症状が出てきたらまた考えようかなと思ってます、、💦- 5月31日
-
退会ユーザー
濃厚接触者は一番下なのですが、上二人もお休みしてくださいと言われたので、全員で自宅待機しています。
そうなんです。家族全員微熱も無しってことも無いかなぁと思って、うちも様子を見ているところです😫もし子供の状態が悪くなるとか、誰か発熱するとかなら病院連れていきます。- 5月31日
-
rr
そうなんですね、、
自宅待機初体験中なのですが、なかなか大変ですね🥺
誰かしら発熱ありそうですよね、
それがないのでしばらく様子見ですね😓- 6月1日

あーちゃん
私は子供からー、
27日に濃厚接触者になったと連絡があり、迎えに行き、28日に息子検査したら陰性、
29日私が発熱して、30日に検査したら陽性。
経路が息子しかなく、もう一度息子を検査したら陽性
息子は鼻水がでて、たまに咳程度でしたが、陽性出ました。
子供は結果が変わることがあるらしく要注意です。
大人は子供よりがっつり症状に現れます。今はコロナにかかり5日目、、、
味覚嗅覚障害がきて、最悪です。
-
rr
お子さんの方があとから症状が出たんですね。。
発症前から移す、とはこういう事ですよね😭
他のご家族は大丈夫でしたか?🥺
保育園で出てしまうと子供はもらってしまいますよね。。- 6月4日
rr
ことりさんのご家庭は、結局旦那さんのみ陽性だったのですか?🥺
ことりさんとお子さんはただの風邪だったのでしょうかね??
発熱していれば疑うのですが、いつもある軽症の鼻風邪って感じなのでなやみどころで...
ことり
そうです、結局夫だけでした
ちなみに夫は、日曜に会食(そこで感染)→火曜日に濃厚接触者判明→水曜日発熱、の流れでした
子どもは症状が軽いと言いますし、悩みますよね
でも、もう自宅待機中なのであれば、検査して陽性になってもならなくても、家から出られないのは同じなのでしなくてもいいのかな、と思いました
うちは同居なので、軽い風邪症状でも絶対感染してると思ったので検査してもらいましま😄
rr
そうなんですよね、、
普通に元気ですし今のところはこのままでいいかなと思ってはいるのですが、、もう1人は濃厚接触者認定はされていないので保育園に預けてもいいそうです。
でも今の我が家の状況でもう1人を預けるとすれば、風邪気味の子を受診して検査してもらわないともう1人も揃って自宅待機ですよね??
濃厚接触者になったのが初めてで、しかも色々と変わってきていてイマイチ分からずです、、