

しろくま
パートの時給→聞かれたら答えるよー

しろくま
パートの時給→答えない

しろくま
パートの時給→実際より安い金額を言うよ
(トラブルを避けるため)

しろくま
正社員の給料→聞かれたら答えるよー

しろくま
正社員の給料→答えない

しろくま
正社員→実際より安い金額を言うよ
(トラブルを避けるため)

はじめてのママリ🔰
ほどほどにとか。
どれくらいなんですかね。お金のこと言わないように言われててとか言って誤魔化します

はじめてのママリ
最低賃金よりは〜…(ニコッ✨)って感じで誤魔化します🤣

はじめてのママリ🔰
今パートで働いておられるということなので、昔正社員で働かれていたご経験があるなら、「全然だよー、やっぱ正社員時代とは違うね😣でも子ども育てながらだとパートが融通効くし…」とか言って、働き方や子育ての話にすり替えます!

こあらのマーチ
パートだから働いた時間によるのよね〜時給も時間帯によるし~
と濁しては?🤔

いちごちゃん
求人に出ている金額です〜と言います。
求人1900円でしたが、スタート2000円、今は2150円です★

もえ
患者さんに聞かれるんですか?同僚ですか?
人によって違いますけどけどパートだしパートなりの時給ですよーとか
わたしただったら言うかなぁ?
あとは求人募集に書いてある通りですよーとか。
適当に誤魔化すかなぁ…。
あとは上司に聞いてみてくださいとか?…は角がたつかしら…?

しろくま
皆さんコメントありがとうございます
まとめてのお返事すみません
同僚に聞かれます😣
求人では正社員の募集ですが、相談してパート入職なんです
パートの時給は公にされてないです💦
お金の話はデリケートですよね
適当に誤魔化したり、別の話題にすり替えます😂

かなこまま
えー、目安これぐらいです。って言います。私も同じ看護師です😂

はじめてのママリ🔰
聞いてくる同僚の方もパートを考えてるのかな?と思いましたが…違いますかね😅

退会ユーザー
パートなら答えます☺️看護師のパートで検索したら大体金額分かるし幅はあってもそのくらいだよねって感じなので☝️(個人クリニックから総合病院までいろいろ見てたら平均的な金額が知れる)
他の職種でも大体の時給が分かるしパートなら普通に言いますね💡でも正社員などで月収などは言わないです💦例えば同じ仕事しててなんか不審に思ってたら真剣に相談として聞いたりしますけど、そうでない会話なら特に必要ないので☺️

雷注意
やだー!
お金の話なんてしないでしょー!
内緒内緒〜😉
ってはっきり言っちゃえばいいのでは😅

はじめてのママリ
パートですが出来る出来ないで
昇給があるので私は言いません💦パート募集してなくて設定がないなは平均時給のちょいプラスぐらい〜と答えます😊

しろくま
まとめてのお返事すみません🙇♀️
パートだと時給言う派、正社員だと言わない派が多いみたいですね
正看、准看でも時給違うので、今後も言わないようにします
ありがとうございました😊
コメント