
【9ヶ月 離乳食とミルクについて】9ヶ月の男の子のママです!離乳食も3…
【9ヶ月 離乳食とミルクについて】
9ヶ月の男の子のママです!
離乳食も3回食になり、よく食べてくれる息子です。
ミルクの回数や、量がどんな感じか知りたいです。
同じ月齢のママさん、先輩ママさん、
離乳食の量、ミルクの量、回数、ミルクの乳首のサイズ、生活リズムを教えていただけたら嬉しいです。
ミルクの乳首のサイズが、、Mにするとめちゃくちゃ早く飲んじゃってどうしたらいいものかと悩んでいます。
ミルクも3回しっかり食べてるならミルクは飲まなくて大丈夫ですかね?
よろしくお願いします。
ちなみに息子は、
6時半〜7時 起床
離乳食+140
食べてだいたい2時間半くらいで朝寝
11:30〜12時 離乳食
(離乳食だけで行ける時はミルクなし)
その後遊んで、昼寝
寝る時は結構寝てくれるけど、1時間くらいで起きる時も)
5時〜6時頃 離乳食
(離乳食だけで行ける時と行けない時があり、ここがよくわからない)
その後 お風呂
眠くなるギリギリまで待ってミルク200飲んで、寝落ちしてほしいのに、また起きる、、抱っこ紐したら就寝。
ざっとこんな感じです。
- はじめてのママリ🔰
コメント