
新しい仕事が始まるため、今の仕事が最後。保育園に息子を預けたいが、休みの日は厳しい。精神的にも疲れており、休む理由が欲しい。保育園にははっきり伝えるべきか。
来週から新しい仕事始まり
今の仕事は今日が最後です。
それまで行かないといけないところや
やらないといけないこと沢山ありすぎて
仕事休みでも保育園に預けたいんですが
息子の保育園はお迎えに厳しく
休みの日は家庭保育推奨なので絶対良い顔しません。
精神的にも今少し滅入っているので家でゆっくりもしたいです。
遊ぶわけでも美容院とか行くわけでもないです、、
なんか休むのに良い理由ないでしょうか?
素直に言っても用事終わったらすぐ迎え来てくださいで終わります、、
精神的に辛いのも保育園にはあまり知られたくないのですがはっきり言うべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆっちゃん
今日で仕事終わりというのは保育園に言ってありますか?そうでなければ、仕事の格好して送り迎えします😊

はじめてのママリ
仕事辞めるので、有給消化中ですが
保育園に預けさせて頂いています☺️
保育園利用の規定に、『疾患等により保育出来ない場合』とかありませんか?
私は、旦那も朝から晩までいなくてがっつりワンオペ、仕事は正社員で復帰して家事育児の両立が出来ず精神的にしんどくなり、毎日泣きながら生活しており、保健師さんに相談して仕事辞めまして、そのことを園長先生にもお話したら、
『しばらくお母さん1人だけの時間を作ってゆっくり過ごしてくださいね!』と預けさせてもらってます🥲
担任の先生にもお伝えして、『もーママ、ゆっくりしてー!ママが笑顔じゃなきゃだめよー!』と言ってくれて、感謝しかありません🥲6月末まで有給消化ですが、そのいっぱいいっぱいまで預けさせて頂きます🥹
知られたくないのもお気持ち分かりますが、伝えてみると寄り添って下さったりするので、お一人で抱えずどなたかに相談出来るといいですね🥹
長くなり申し訳ありません😅
-
はじめてのママリ
あ、私なんか勘違いしてますね💦笑
あと何日間かの話なんですね🤣💦💦
私なら、病院と用事があるので、何かあれば私に電話くださーいって言って、朝は遅めの時間、夕方は早めの時間にお迎えで
預けちゃいます🥹❗️❗️
上のコメント消してくださーい🤣🤣💦恥- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いえいえ!とても励みになるメッセージありがとうございます😭
素敵な園長さんですね🥹
その場合、何時から何時まで預かってもらってますか?
本当、母親の心の余裕って子供に直結しますもんね。
でも最近の保育園はお迎えとか休みの日は家庭保育推奨が多くて。それも子供のことを思えば分かるんですけど精神的に追い詰められてる時はほんと辛いです😞保育園にも言いづらいですし😢- 5月31日
-
はじめてのママリ
9時ー17時で預かって貰ってます🥺💓
そういう園多いですよね😣私は子育てに向いていないようで、子供と一日中いると頭がパンクします🥵🥵保育園の方が楽しそうですし笑
保育園に言ってしまった方が楽ですよ🥹💓精神的にしんどいと伝えるママさんに、家で頑張って見てくださいとは言わないと思いますよ🥹❤️- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
それは有難いですね🥹❤️!!!
めっちゃ分かります😭!!私も子育て向いてなさすぎて子供と遊ぶのも苦痛で、、、、
すごく破天荒だし疲れるし外行っても家にいてもストレス溜まります、、😅
保育園の方がのびのびやってくれますよね😭
明日説明してみようと思います!- 5月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本来は1日から新しい職場だったのですが先日書類の不足で6日からに変更になってしまったので知ってます、、😭
仕事のふりして預けるのが一番楽なんですけどね😢😢
明日説明してみようと思います。