
下の子がうんちの時に泣くようになり、大人のうんちのような状態になっています。水分不足や成長過程の可能性があります。離乳食やミルクの摂取量、お茶の飲み方についても心配しています。
汚い話になるのですみません💦
少し前から下の子がうんちの時に泣きます💦
同じ頃からゆるゆる?だったのが大人のうんち?みたいな感じです。
これは成長の過程で通る道なのか、水分が足りてなくてなってるのか分からないです😭💦
離乳食の量は150ほどで、ミルクが2回×150~200です。
離乳食のときにはお茶飲んでます!
切れ痔にでもなってるんじゃないかと不安です😱😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

かお
成長の過程だと思いますが、ひどいなら早めに病院など行った方がいいかもしれません💦
うちは歩き始めが1歳半くらいと遅かったのもあり、運動不足も祟ってたみたいで直腸脱になりました😭毎回うんちで泣いてました💦
病院でみてもらったり、市販のビオフェルミンに頼ったりしてましたが、結局保育園に行きだしてやっと治りました😅
食事が良くなったり運動量が増えて歩き始めてからです!
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦保育園行ってるので運動不足はなさそうですがまだ歩かないので分からないですよね😲💦不安なので病院に行ってみます∠( ̄^ ̄)