コメント
ママリさん
あります!ちょうど生後2ヶ月くらいから始まって、3ヶ月になった今ちょっと落ち着きました!ギャン泣きほとんどしない子なのでそのときはびっくりしました。今も寝る前は少しぐずります💦
メンタルリープ的な何かだったのかなと思ってます🤔
ママリさん
あります!ちょうど生後2ヶ月くらいから始まって、3ヶ月になった今ちょっと落ち着きました!ギャン泣きほとんどしない子なのでそのときはびっくりしました。今も寝る前は少しぐずります💦
メンタルリープ的な何かだったのかなと思ってます🤔
「授乳」に関する質問
どうすればいいのか分からず皆さんの意見聞かせてください。 00:30に授乳→規定量90は飲まず50のみ 3:00過ぎ起床→オムツ替え・授乳 4:00過ぎ起床→ミルク若干吐き戻しあり 5:00過ぎまであやしてまた寝る 6:00過ぎ起床→オム…
1歳の子を育てています。授乳寝らしでないと寝てくれなく、夜中も何度も目を覚まします。眠くなると、他の人ではギャン泣きで私が近くにいてもダメで抱っこすると泣き止みます。そして授乳寝らしですぐ寝ます。授乳寝らし…
陥没乳首なのですが、元々乳首を触られたり舐められたりするのが苦手で、気持ちいいと思ったこともなく不快でした。 なんか鬱になるというか、気持ち悪いって感覚です 産後1日目なのですが本日から授乳スタートで まず胸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
お返事ありがとうございます!
メンタルリープ、調べてみたら身体や精神の急成長のことなのですね!
ちょうど昨日、ハンドリガードを始めた気がしていたので、タイミングがバッチリすぎて…。
頑張って成長をしてくれているのですね…こちらも頑張って支えようと思います!