※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

娘が注意されることが増え、理由を聞いてほしいと相談しています。先生が理由を聞いたり、ゆっくり話を聞いてくれないことに不安を感じています。

年中の娘の事について相談です。
娘は、普段は普通にお話出来るし、言いたい事も言えますが注意されたり、叱られると自分の思っている事が言えなかったり、言うまでに時間がかかります。
年中になってから先生が代わり、年長に向けてという事もあり色々注意される事が多くなりました。

ここ2ヶ月でも以下の内容で注意をされたようです。
・順番を守れず横入り
・お友達を押す

横入りする事もお友達を押す事も娘が悪いので私も家で娘を注意しました。
ただ、娘としてはお片付けをしていて並ぶ場所が分からず結果的に横入りのような形になってしまった、お友達がわざとぶつかってきたと思ってお友達を押してしまったなど先生に理由を聞いて欲しかったようなのですが、一方的に注意されたり、怒られたりして泣くばかりだったようです。

ゆっくり話を聞いたり、理由を聞くと話するのですが、年中さんのクラスにもなるといちいち先生は理由を聞いたりゆっくり話を聞いたりはしてくれないのは普通ですか?



コメント

はじめてのママリ

先生によって対応が違うと思いました。
うちも同じトラブルが今日ありましたが、
先生が詳細な状況を教えてくださりました。
対応としてはお互いの言い分を聞いて、謝り園で仲直りした、と解決してました。

親としては子どもの話をよく聞くようにしてますが、
それを先生に説明出来たらよかったね、と促すことは続けてます。
先生が聞いてくれない!
と言い張った時は、
先生にお伝えしますね。