※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の息子が保育園で鼻血が多いと報告されました。家では鼻血を出したことがないが、今日も片方の鼻の穴に血が固まっていました。気にするべきでしょうか?

鼻血が多い2歳の息子について。
保育園から鼻血が多いと報告を受けました。
家では鼻血を出したことはありません。報告を受けて驚いたぐらいです。
鼻を触っている様子もない感じです。
でも今日も保育園で鼻血が出たのか片方だけ血が固まったものが鼻の穴に残っています。
気にした方が良いのでしょうか?

コメント

ゆき

気になるようでしたら小児科で止血剤を処方してもらって「鼻ぽん」という商品に適量つけて鼻に入れてあげると言うのはどうでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻ポンって知りませんでした。小児科で相談してみます。ありがとうございます😊

    • 5月30日
ママリ

鼻触ってないなら、ビタミンやタンパクが足りてなかったりすると出やすいみたいですよ。
自分の子が同じような状況になったら週末など時間のある時に小児科に相談しに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンやタンパクが足りてないとか原因になるんですね。勉強になります。
    小児科に相談に行こうと思います。ありがとうございます😊

    • 5月30日