
コメント

はじめてのママリ🔰
1つ上ってことは2年生ですか?
先生に言って注意してもらうのが1番波風立たないかなーとは思いますが、チクったとかで悪化する可能性もありますよね💦
こないだ何かで読んだのですが、そういうトラブルは
直接その子に「おはよう。〇〇のママだよ。いつも〇〇から話は聞いてるよ。仲良くしてくれてありがとうね😊」と圧強目で声をかけると良いそうです🤔
できれば現行犯でやってるとこに現れて言えると効果抜群ですが、無理だったら朝一緒に登校して言ってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
1つ上ってことは2年生ですか?
先生に言って注意してもらうのが1番波風立たないかなーとは思いますが、チクったとかで悪化する可能性もありますよね💦
こないだ何かで読んだのですが、そういうトラブルは
直接その子に「おはよう。〇〇のママだよ。いつも〇〇から話は聞いてるよ。仲良くしてくれてありがとうね😊」と圧強目で声をかけると良いそうです🤔
できれば現行犯でやってるとこに現れて言えると効果抜群ですが、無理だったら朝一緒に登校して言ってもいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
3月頭生まれの子供がいます。 6月頭に義理姉の家に泊まりに行く話を旦那がしていて、迷っています。 義理姉の家には三姉妹(8.6.3歳)が居ます。 6月はまだ生後3ヶ月になりたてのため3~4時間おきに起きて授乳だろうし、寝…
【みなさんの“我が家のルール”はありますか?】 幼稚園でクラス替えがあり、自己紹介で“我が家のルール”を書かなければなりません😂 真面目なことを言えば色々とルールはあるけれど(ゲームは30分まで、等)自己紹介なの…
自宅保育してる方にききたいのですが、最近保育園に入れた方が発達に良い、親も精神的に安定して子供も保育園で楽しそうだから最高!みたいな意見をよく見ますがどう思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
そうです、2年生の男の子です。
その子の家族を見る限り、両親共に甘いです、全然怒らないです。
朝も途中まで息子と一緒に行ってるので、明日朝一言うてやろうかと思ってて。 本人には先生に言いな、とは話したんですけど💦
何て言うてやろうか、てとこです!
本人から昨日聞いたんだけど…でいいですかね?
はじめてのママリ🔰
なら親に言わせても効果なさそうですね😅
朝一言うの良いと思います!!
私が読んだやつは、聞いたとかは言わずに 「いつも息子から君の話聞いてるよぉ😊(無言の圧力)」って感じでした笑
直接言うなら それで良いと思います👍
子供には遠回しは伝わらないと思うので、
息子のこと叩いてるって聞いたんだけど。もう絶対しないでね。 って真顔で言うといいかと!!
りんりん
でしょ、親に話しても…て感じだし。
明日朝一、直接言うてやろうと思います😒 傘で叩くとか本気でないんですけど。