![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その母親育てたのあんただよと言ってやりたいです。
子育て経験ある人が、毎日頑張ってるママに言う言葉じゃないですね💦
私は、子なし実姉に「こんなのがママでかわいそうにねぇ」と子供に言われました。
2年経ちますが、まだ根に持ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じようなこと言われたことありますよ。
私は子どもの前で夫と絶対喧嘩しない。
でも両親はいつもいつも私の前で大喧嘩してました😊
あんた達よりましだよって心の中で思ってます(笑)
もちろん普段感謝することもありますけどね。
一言余計だったりしますよね。
-
ちぃ
偉いです!
私は、やっぱりダメなんですね💦
感謝はしてるんですが、毎回毎回一言、二言多くて、つい…
息子に帰りに、仲直りしないとダメだよ?と言われてしまいましたが、多分、当分出来ないです…- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
全然ダメなんかじゃないですよ!
きっと世の中、子どもの寝顔見ながら自分の育児に後悔しているママたちばかりだと思います。
私はいつも感情的になって子どもを怒ってしまいます。
きっと子育てから離れてしまった方は忘れているでしょうが、小さい子を持つ母親ならみんな共感してくれるはずですよ✨
自分を責めないで下さい。
無理に仲直りしなくたっていいと思います!- 5月30日
-
ちぃ
ありがとうございます😢
私も息子が娘に手を出すとついつい、感情的に怒ってしまいます…
息子なりに、手加減してるのも我慢してる時もあるのに…
母には感謝はしていますが、
仲直りは先延ばしにしようかなと思います…- 5月30日
ちぃ
まだまだ、私が未熟ですね💧
そんな言葉1ミリも思いつかず、もう来ません
今までありがとうございました。と言って出てきました😅
お言葉に救われました🥲
ありがとうございます😢
言われた方は根に持ちますよね…