※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

7か月の子が離乳食を好んで食べていて、ミルクを飲まなくなりました。離乳食だけで1歳まで大丈夫でしょうか。

7か月の子がいます。最近離乳食の美味しさを知ったのかミルクなどを飲んでくれません。 一歳までは飲ませたかったのですが離乳食だけでも大丈夫なのでしょうか(´・_・`)

コメント

ahgy.m

まだ2回だと思いますし、飲ませた方がいいと思います。飲まないのなら料理に使ったりですね💦

  • はるママ

    はるママ

    そうゆう使い方もあるんですか?勉強になります

    • 11月22日
  • ahgy.m

    ahgy.m

    栄養士さんに最初教わりました!
    パン粥、ミルク粥とか…
    クックパッドとかでも出てくるかもです。

    • 11月22日
  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます😂クックパッド探してみます!

    • 11月22日
ゆゆmama

一回の離乳食の量多いんじゃないですか❓
うちは母乳もしっかり飲んでくれます( ゚д゚)
お腹のいっぱいの時は離乳食あとお茶のだけのときもたまにあります😥

  • はるママ

    はるママ

    朝お腹空いてるはずなのに飲んでくれません😅 母乳はほぼ出なくなったのでミルク飲ませたいんですが😂

    • 11月22日
  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    そうなんですね(´・_・`)💦
    私は母乳あげてるので‥
    ミルクが気にくわないんですかね❓
    ミルクのメーカー変えてみたりするしかないんですかね❓(´・_・`)

    • 11月22日
  • はるママ

    はるママ

    ほんと最近まで普通にミルク飲んでたのでなんで飲まなくなったのか謎です😂
    離乳食は大好きみたいです😅

    • 11月22日