
コメント

まぁいっか🙃
家事はひたすら手抜き!笑
ワンパン料理や丼物とか😙レトルトも頼りまくります✌🏻️🤍笑
義実家、徒歩2分くらいの所にありますがほぼ頼ってません😂
単発ですが出張が多い旦那なのでワンオペもしんどいですけど、そのしんどい中で義実家に気を遣うってしんどさがプラスされるしなぁーって感じで😂
最近、娘が自転車の練習してるので、その時は下の子目離したら危ないので見守り役って感じで1時間ほど付き合ってもらったりはしてます😌
でも自分だけの時に土日とかわざわざ行ったことはないです😂
でも2ヶ月ですもんね...そして妊娠中🥲💦
仲が良いならガンガン頼って良いと思いますよ!☺️義両親も孫と会えるのは嬉しいでしょうし😊
旦那さんは全く帰って来れない感じですか?🥺

退会ユーザー
毎週土日のどちらか1日は行っちゃうかもです🤣
ずーっとワンオペはきついですよ😭

退会ユーザー
旦那がいないなら家事は手を抜きますね😂特にご飯とか簡単なものに!
義実家には頼りませんね。実際、実家は飛行機の距離で義実家は近所ですが頼ることなんてないですから〜頼るくらいならワンオペの方が私は精神的に楽なので😅苦笑
まぁ、義実家との関係性によると思いますが☺️ゆあさんが頼りたいならたまに土日頼るとかも良いと思いますよ☺️

さやえんどう
この3月まで夫が単身赴任で、私も産休までは仕事しつつワンオペでしたー!
私は、とりあえず手抜き!
ご飯なんて簡単なものです。
掃除も…適当にしてました👍️
洗濯物も山盛り…
幸い、妊娠中は特に問題もなくで、義母さんには、車で1時間の距離ですが、週1で手伝いに来てもらってました😅
頼れるなら頼ってしまっていいと思いますよー😃
ゆあ
コメントありがとうございます😭❤️
すごく救われますー😭
レトルトたくさん買っておこうと思います!!!
家事も日頃から手抜きまくりですが、更に手抜きを極めようと思います。。笑
わかります!!気を使うしんどさがあるんですー😭
義母はパートしてて、シフト制なのですが、私のために土日休みでスタンバイしてくれていて、、毎回行かないと逆に「なんやねん来ないんかい」ってなりそうで、、笑
距離感が難しいです💔
全然、いい人たちなのですが。。
娘さん自転車の練習すごいですね😍👏💕
それは見守り役必要ですよね。1時間ほどで用事済んだらサヨナラ👋するコツありますか?😂流れで晩ご飯食べてく?みたいになって、しんどい日も断れなかったりします😩
旦那は飛行機の距離で、8月まで一度も帰ってきません…😱
まぁいっか🙃
妊娠中だと、疲れやすいですしレトルト沢山使っちゃいましょ☺️🍀
アンパンマンカレー、かけるだけのミートソース、炒飯の素、冷凍餃子とかは我が家のレギュラーメニューです✌🏻️🤍笑
義母さん土日休みでスタンバイしてくれてるんですね😂それを聞いちゃったらどちらか1日は行かないと申し訳ないかなぁってなりますね😅笑
何か理由つけて断れないかな...(失礼w)
例えば、、、ママ友も気にかけてくれてて家に遊びに来てくれるんですよ〜とか🤣?
(自転車といってもまだまだ補助輪付きなんですけどね😂🙏❤)
うちはありがたいことに義父が距離感持ってくれてて、ご飯も〜って流れにはほとんどならないんです💭
でももしそんな流れになったら、もぅご飯準備してて〜とか、今日は娘と〇〇作る約束してるんです〜とか、賞味期限今日までの魚があって〜とか言うかな😂笑
飛行機の距離なんですね〜😭💦慣れるまでは大変だし寂しいですね🥲