※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんのポンコツエピソードありますか😇?下の子の1歳の誕生日に一升米…

旦那さんのポンコツエピソードありますか😇?

下の子の1歳の誕生日に一升米の注文をお願いしたら違うの届いた😇(2合ずつのやつお店の名前ものせてスクショ撮って頼んだのに1個に一升分ドンと入ったやつ。お店も違う。俺が頼むから写真送ってと言われたからお願いしたのに…)

私が体調悪く寝てる時下の子の寝る前のミルクをお願いしたらキッチンから出てきて、あと20分くらいかかるわ〜と言われた
下の子ギャン泣きだし、何故?と思って見に行くと熱々のまま放置された哺乳瓶があった😇
白湯を作っておけ…そして早く冷やせ😇(私が冷やした)

ワクチンの副反応で高熱を出し寝込んでいた数日間。
何故か子どもらを風呂に入れない😇
1人ずつ入れて体拭いたりクリーム塗ることすら出来ない😇

ポンコツ…😇

コメント

せいまさそうまま(再登録)

たくさんありますよー。

仕事中に食べるパンをテーブルの上に置いてるからね!!と伝えて寝ると、子供たちの朝食用に用意してる食パンを持っていった。

間食用のおにぎりと子供たちのおにぎりを間違えて仕事に行く。

ゴミ出しといてーと頼むともえるごみの日なのに、プラのゴミを出す。

きちんと説明すれば、思っていた以上のことをしてくれるんですが、説明ができてないと、抜けてます🤣


あっ!一番は、引っ越しのトラックがお昼すぎに来るから!と言ってたのに、昼過ぎに出かけていったことですね😥
タバコを買いに行ったかと思ったら、引越し先のマンションに行ってた😇

  • ママリ

    ママリ

    おーーーい!!ってなりますね😂
    引越しのやつはびっくりです🤣

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

珍しく旦那の仕事が休みの日と子どもの予防接種の日が被っていたので、今後の経験の為にも旦那が行くように頼んでいました。何度も流れを説明して、問診票も記入するように、準備物等などの説明もしました。予防接種は〇時だから、〇時には家を出てね、ってところまで説明。そもそも何でここまで説明してるんだ?ってぐらい説明してました。

なのに当日起きたのは出発時間の30分前😡しかも前日お風呂に入らず寝たので、15分間朝シャン&身支度。いざ問診票を書き始めたと思ったら、一問一問私な確認。「今日の体調はどう?」「今までかかった病気は?」

まじで〇そうかと思いましたね😇😇

  • ママリ

    ママリ

    うわーーーはじめからやる気ないやつ😱
    予防接種行くだけなのに風呂入らなくていーから!ってなるしそもそも前日入っとけですよね🤯
    イライラが伝わってきます☺️

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

可愛いレベルのポンコツエピソードだと
息子がまだミルク🍼の頃
調乳用にいろはす頼んだら
グリーンダカラ買ってきました🤣

あとはイライラする系だと
出かけるのに家を〇時に出るからと
起きる時間逆算するのはいいけど
自分の準備時間しか考えてない😩
息子の着替え頼んでも
用意しとかないと
どれ着ればいいの?組み合わせわかんない🙄と。

  • ママリ

    ママリ

    うちも準備は自分のしかしません😇
    組み合わせくらい考えろー!!
    ダカラめっちゃ笑いました🤣

    • 5月30日
ママ

夫が私の実家の京都から
東京の自宅へ戻る際に
自宅の鍵を忘れて、
夜行バスで東京まで帰ったのに
朝一の新幹線で京都戻ってきたことです☺️💡
なかなかのポンコツエピソードじゃないですか?😂(笑)

  • ママリ

    ママリ

    忘れちゃいけないやつ🤣
    なかなかです☺️👍笑

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

沢山ありますw
(その分私も沢山ありますが😓)

一番は、トマトを間違って冷凍室に入れたことですね😂
買い替えたばかりで野菜室と間違えた…なんてことはなく、1年以上使っている冷蔵庫なのに間違えましたw
サラダで食べるつもりでしたがグジュグジュになってしまい、結局カレーに入れましたw

  • ママリ

    ママリ

    冷凍庫見てびっくりでしたね!笑
    美味しくいただけて良かったです☺️

    • 5月30日