![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安定な精神状態で占いを学ぶのは危険か悩んでいます。治療に疲れ、癒されたい気持ちもあります。新しい趣味を見つけたいです。
今 不妊治療をしています。
治療のことばかり考えてしまうので
何か趣味が欲しいと思って、
タロット占いを勉強してみようと思いましたが、
姉に、今の私のメンタルが不安定だから、
占いなどのスピリチュアルは過度に依存してしまう危険性がある、だから占いの勉強は良くないんじゃないか?と
反対を受けました。
確かに今、私のメンタルは不安定です。
治療のことばかり…考えることにも疲れてきていて、
先が見えなくて苦しいです。
こんな精神状態で、占いを学ぶのは危険でしょうか。
確かに、今の自分と占いは、
親和性が高すぎてしまう気もしていて
悩んでいます。
スピリチュアルなものに傾倒しすぎる危険性も
理解しています。
ただ、現状が辛すぎて、
スピリチュアルに救われたい、癒されたい
気持ちもあります。
ちなみに、今の趣味は、ヨガ、ウォーキングです。
新しく学んで夢中になれる趣味が欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精神状態が不安定だと割と言われたことを信じすぎてしまったりそれに感情左右されたりするので占いの類は怖いなと思います🥲
健康でいてあくまでも占いは占い、と割り切れる状態であれば全然いいと思うのですがどこかで頼りにしてしまって肝心なところを占い頼りになってしまったりするのが怖いです😖
ちなみに私は元々精神疾患ありです🥲
ヨガ、ウォーキングいいですね✨
裁縫とかも黙々とできてよさそうですよね✨
私は無でできることがよかったのでネイルやストーンデコをひたすらやってました🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お姉さんの言うことも一理あるかなって思いました。
占いってなると、ご自身がいつ妊娠できるかとかそういった事を占いたくなってしまいませんか?そうなると余計に妊娠の事を意識してしまいそうな気がします💧
勉強をするなら資格の勉強とかはどうですか?
癒しにはならないと思いますが....
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いつ妊娠出来るか、とか、そういうことばかり…その通りです。そういうことばかり考えてしまっています🥹
資格は…そうですね。
保育士の資格が既にあるので、病児保育の勉強をしようかなと考えたこともあるのですが、今は子どもを街で見かけるのも辛い精神状態なので、一度子ども関連のことから離れたことをしてみたいな、と思い、ほかのことを探しています。
もっと軽く楽しめる、ライトな趣味の資格があれば、とも思うのですが🤔- 5月30日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私もお姉さんと同意見です。
余計追い詰めてしまったりしそうかなぁと。。
ヨガとか、身体を動かすのが好きであれば、何かダンスとか、、、
それか資格なり英会話とかそういう方が一石二鳥かもですね😆
スピリチュアル的なものが好きであれば、
友人は御朱印帳を購入して色々な神社に参拝して集めることをしてましたよ!
旅行にもなるし、いいなぁと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
占いは結果次第では、追い詰めるものにもなりますよね。
英会話なら、人とお話出来るし、良いかもしれないですね☺️
オンラインでも出来ますし💻
神社良いですよね。
他にも温泉入ったり、こうのとりの郷公園に行ったり…
夫婦ふたりでパワースポット巡りはしています✨- 5月30日
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
上の方の御朱印帳で思い出しました。
私も四国だったので、不妊治療に嫌気がさしてきた頃、四国八十八ヶ所巡りを始めました。
べつに授かる効果を期待して始めたんじゃなく、コロナで人の多いところに出掛けられないので、寺なら空いてるし八十八ヶ所興味あるしいいかな、くらいの感じでした。
始めてみたら、それを理由にいろんなところに旅行に行けて、美味しいものたべたり、きれいな景色をみたり、とても楽しく気分転換になりました。
同時に、体外受精にも進み、ひたすら続けた結果、妊娠できました。妊活始めて4年が経っていました。
神社・お寺巡りはいいと思いますよ😄
タロットも面白いですが、占う人が必要だし、一人で黙々と勉強になってしまうので、あんまり広がりがないかなと思います。
買うなら鏡リュウジさんの「はじめてのタロット」が簡単にできて結構当たるので(私の場合は)おすすめですよ。
-
はじめてのママリ🔰
四国八十八ヶ所巡り、
楽しそうですね。
四国は遠いですが、
一応関西に住んでるので、
行けなくはない距離かもしれないです🚗
高野山が近いです🙌
鏡リュウジさんの本、書店で見たことあります✨パラパラと読みましたが、わかりやすそうでした☺️- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱり、占いには怖い側面もありますよね😭
今月は辛いことが実はたくさんあって、半年ぶりぐらいですが、また占いに行ってしまいました。
未来を作るのは自分!と分かっているつもりなのですが、治療で向き合う現実が辛すぎて、ついそちらに引き込まれそうになります。
ストーンデコ、黙々と出来そうで良いですね。
手を動かしていると、確かに無心になれる気がします。
はじめてのママリ🔰
占いへ行っていい事だけ鵜呑みにして悪いことは全部まぁ占いだし〜と思えればいいんですけどね🥲
占いって基本当たると思ってるので私は行かないようにしてます🥲
が母に連れられて10代の頃占いいって私結婚できますか?ってきいたらそんなのまだ早い!っていわれた2年後に妊娠して結婚してるので当たらないこともあるよね〜だいぶ〜と思うようにしてます😂といいつつ夢占いとかですら信じるし朝たまたまテレビの誕生日占いとかで最下位とかだとしっかりどよーんとします(笑)ラッキーカラーのもの持ちます(笑)
私も2人目なかなかできず病院通ってましたが妊活中精神的にも参るし私は周りの妊婦さんみて僻み羨み言葉で表してはいけないようなことも沢山思いました😭
辛い時ほどそういう第三者の言葉に頼りたくなりますしね🥲
でもその占いはなにも責任とってくれないのでどこか他で心癒せるといいですよね❤️
ストーンデコ本当に無になれるしなかなか時間かかるので終わったら達成感得られます!😂そしてなんかキラキラ〜女子〜!!みたいな気持ちにもなるのでオススメです❤️
あとは英会話習うとかはどうですか??
今後赤ちゃんがお腹に来てくれた時に産まれてから自分が子供に英会話教えられたり
子供のいない人生だとしても海外へいってたくさんの人と触れ合ったりと世界が広がる気がします❣️