※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめねこ
その他の疑問

既にお腹に宿っている我が子の父である夫に、出産前だけれど父の日でさ…

既にお腹に宿っている我が子の父である夫に、出産前だけれど父の日でささやかにサプライズで感謝したいな、と考えています。
妊娠期間中、マタニティブルーになったり悪阻や腰痛でまともに家事ができなかったりしているのですが、毎度夫には支えてもらってきました。
大泣きしていた日々にも、その都度お腹に手を当てながら、優しくハグしてくれながら
「今は赤ちゃんを育てるのがお前の仕事、無理しなくていいんだよ、俺が支えてあげるよ」
と何度も言い聞かせてくれました。
不規則時間帯勤務の仕事なので隔週で夜勤になったり日勤になったりと、ちゃんと体が休まらない中なのにも関わらず、来週引越し予定のマイホームのために土日や時には仕事帰りでも返上して動き回ってくれたり、検診に毎回付き合ってくれたりしている夫です。
一馬力でモリモリ働いて、文句も言わず、散財もせずここまでやってきてくれました。
おかげでバニシングツインからの妊娠継続ではあるものの、母子共にとても安定して健康に過ごせています。
そんな自慢の夫に、何か感謝の気持ちを伝えたいので、今度の父の日に「パパになるあなたへ」という気持ちで何かプレゼントをしたくいろいろ考えています。

パパがテーマの絵本を考えてはいたのですが、気になっていた絵本が既に廃盤なのかネットでは購入できませんでした。※ちなみにタイトルは「ぼくパパになるんだよ」だったと思います
私が専業主婦で免許持ちではないこともあり、高額なプレゼントや遠方に出向くことはできません。
そこでいろいろ検索していたところ、父子手帳なるものが存在していることを知りました。
愛知県でも父子手帳の交付をしているそうなのですが、県のHPを確認したところ、そのページが見当たりません、という結果しか出ませんでした。
市役所等に電話確認をするのがベストだと思うのですが、今週は夫が夜勤で昼間に在宅、来週もマイホームへの引越しと検診があるのでこれまた昼間に在宅していることから、内緒で電話をするタイミングがありません。
何か、交付の仕方を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか⁇
他に、こんなプレゼントがいいんじゃない⁇という意見もあれば教えて下さい。
今の所考えているのは
*手紙
*夫の好物ばかりの手料理
*ベビー用品のみでアート
です。

コメント

さちえ☆

とてもステキな旦那様ですね😃

読んでいてとても心温かくなりました。

成功すること遠くから祈ってます❗

アドバイスじゃなくてすみません😢⤵⤵

deleted user

はじめまして。
おはようございます!

これのことですかね?
愛知県とのこと。

http://www.city.hekinan.aichi.jp/KENKOUKA/topics-fushitecyo.htm

素敵な旦那様ですね。
私も、感謝を伝えたいなーと思って父の日になにか…と考えていますが。いまいち分からず。汗

って感じです。
お手紙とか喜ばれると思います☆
私、記念日とかに必ず手紙書くんですが…旦那は喜んでくれます。

旦那さん、喜んでくれるといいですね☆

みー ♩

私もアドバイスではないのですが…

素敵な旦那様に、感謝の気持ちを持てる素敵な奥様だなとほっこりしました(*˘︶˘*).。.:*♡

おまめねこさんが考えているプレゼントがすでに素敵すぎて思いつきません(*_*)

やはりお手紙は喜ばれますよね♩

お身体無理をしないよう頑張ってください୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

ぷーみ

おはようございます。すでにかんがえていらっしゃいますが、手紙を日にち指定で送るのはどうでしょうか?旦那様自ら、ポストにとってきてもらう。切手がついてるとまた気分がかわるかと。。。
素敵な父の日にしてくださいね❤

deleted user

追伸です

何度も住みません。
愛知県でも検索すると、

尾張、蒲郡、碧南
で引っかかりました。
どの市のホームページも
ページは削除されていますが、
検索してくうちにこんなことが書いてありました。

PDFかお住まいの地域の保健所、保健センターで配布してるそうです。
調べていたらすみません。

ではっ。

想・煌のママ

少し恥ずかしいかもしれませんが、ビデオレターやムービーで感謝の気持ちを伝えるとか??
素敵な旦那さんですね♡

おまめねこ

コメントありがとうございます*

とても自慢の夫です◎
サプライズ、成功させます!
応援ありがとうございます♡

おまめねこ

コメントありがとうございます*

自慢の夫とダメ妻夫婦です(笑)
今までにいろんなサプライズを仕掛けてきてるので若干ネタ切れですが、今回のプレゼントが素敵だと思われているなら幸いです◎
母子共に夫に喜んでもらえるよう頑張ります!

おまめねこ

回答ありがとうございます*

やはりHP上では父子手帳のページ削除されてますよね(´・ω・`)
在庫がなくなっているとそこまでで交付されなくなるというのを見かけたので、既にもうないのかと思ってしまいました。
時間見つけて保健センターに問い合わせしてみます!

我が家もイベントの度に手紙を書いてるので、もはや恒例というか新鮮味はないかもしれませんが喜んで貰えたら嬉しいです♡
お互いに喜んでもらえる父の日になるといいですね!

おまめねこ

回答ありがとうございます*

以前、誕生日のときに郵送レターやりました!
そのときは誕生日当日に一緒にいた夫に内緒でTDLから手紙を郵送したので、誕生日後に手紙が届いたのですが、今回は日にち指定してみようかな…(*∩ω∩)♡
ポストを開けるのはいつも夫の仕事になってるので、おっ!と思ってもらえたら成功ですよね◎

おまめねこ

回答ありがとうございます*

ムービー!
思い付きませんでした(ΦωΦ)◎
父の日に休日出勤になっている可能性もないとは言い切れないので、その場合はLINEでぺろーんと送ってみようと思います!