※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜長く寝てくれるようになってから夜の授乳間隔が空いてしま…

赤ちゃんが夜長く寝てくれるようになってから夜の授乳間隔が空いてしまうので朝起きた時胸が張っています😂
飲ませても張って痛いし、だからといって夜寝てるところ起こして飲ませるのもなあ…と思い😅
慣れてくるんでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

がちがちに張って痛いほどなら軽く搾乳したほうがいいですが、あまり搾るとまた作られちゃいます😅

tamachiri

生後1ヶ月でしたら、夜中起こしてでも3時間おきぐらいに、ミルクあげた方がいいって助産師に第一子の時言われたような。。。

はじめてのママリ🔰

搾乳するしかないと思います。
赤ちゃんが小さめなら起こして飲ませたほうが良いですがそうじゃないなら無理に起こす必要ないので。