※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愛知県小児医療センターとナゴヤガーデンクリニックで頭の形外来があるか知りたいです。9ヶ月で遅いですか?コロナ感染が心配でナゴヤガーデンクリニックも不安です。最近行った方、状況教えてください。

愛知県小児医療センターと、ナゴヤガーデンクリニックで頭の形外来やってると聞いたんですが、、😭
もう9ヶ月だと遅いですか?🥲

大府の愛知小児医療センターは、コロナの専用病棟があり感染がこわいかなとおもったんですが、ナゴヤガーデンクリニックもでしょうか?

どちらか最近いかれた方状況教えてほしいです😭

コメント

りぃな

18日にいきました。
小児医療センターは紹介状がないと受診できません。
子ども達は結構いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    紹介状なくても、大丈夫と電話で言われました!

    結構人多かったですか?
    待ち時間など長いですかね?🥺

    • 5月30日
  • りぃな

    りぃな


    よく調べたら、紹介予約制なので、紹介してもらえれば紹介状がもしなくても大丈夫そうですね!\(°Д° )/
    うちは紹介状ありでも1ヶ月待ちました。
    まぁまぁ多かったですよ!
    カルテ作り時も診察も会計も待ちました。
    2時間くらい待ちました。
    広いし座れるスペースは色々あったので、その点は大丈夫でした!

    • 5月30日
ママリ

頭のかたち相談窓口で電話相談しました💡
紹介状なしだとのりたけのガーデンクリニック、あと最近刈谷にも頭のかたち診るのを始めたクリニックがあるそうです。
小児医療センターも、私が電話相談で聞いた話だと紹介状なしだと2ヶ月先とかになる可能性が高いということだったので、かかりつけの小児科で紹介状書いてもらって予約の電話しました📞
それでも最短で1ヶ月先でした…😂