![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日に保育園を休ませることについて、主人と意見が対立しています。私は家で子どもと遊ぶ時間を大切にしたいのですが、主人は保育料を無駄にするのが嫌だと言います。私の苦労やコロナの影響も理解してもらえず、どう思われるでしょうか。
保育園を雨の日に休ませるのってどう思いますか?
私は今は育休中でお布団持っていく日持って帰る日が雨だとほぼ休んでます
けど主人からすれば保育料払ってんのに
雨だから休ませるとか、金の無駄だし
狭い家で遊ばせるより広い教室で遊ばせたがいい
これから上のクラスになれば英語なども始まるのに
雨で休ませるとか甘すぎるって言われました。
私的には家狭いけど
子どもと午前中はYouTube繋いで踊ったり
本読んだり、お絵描きしたり、
かくれんぼしたり、おやつ作ったりと狭いながらにやってます。
正直雨の日行きたくないのは、
家から駐車場まで少し歩くのと、アパート駐車場で
横との幅が狭すぎて傘を差したまま横には行けないので
上の子はカッパと傘(傘ないと大泣き)
下の子は抱っこ紐ですが、カッパを上から被せてます
また保育園の駐車場からも少し歩くのでなかなか大変で行きたいと思わないんです
こんな理由で休ませるってダメなんですかね?
それにあと1ヶ月後には復帰するので雨の日でも
嫌でも行かないといけないから、今のうちに子どもたちと
遊んどきたいのに。
(今はコロナが園で毎日でてるので2週間以上、感染の可能性を高めたくないのでお休みさせてます)←これにも呆れられてます
- まめ(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
娘ちゃんが保育園に行きたがってるのに休ませてるわけではないですよね!?
全然問題ないと思います🥺
![☺︎・:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎・:*
私も現在休職中で家にいるんですが、雨の日休ませてます!
仕事始まったらこんなことできないから今のうちに自分も子どもも甘やかせてあげよう✨って思ってます😆
保育料より子どもとの時間を優先したいです!
-
まめ
コメントありがとうございます😊
同じ方いてよかったです😍
そうなんですよね!仕事始まったら子どもも嫌でも行かないといけないからいいかなって思ってます☺️- 5月30日
まめ
コメントありがとうございます😊
娘には朝から必ず一言聞いています。
ただ今はコロナで凄く園で出てクラスも妊娠中や育休中の人が多くほとんどお友達もきてないそうです。