
コメント

はじめてのママリ🔰
頸管長18〜20mm前後です😌

はじめてのママリ🔰
26週の検診のとき39mmで
張りはありつつ立ち仕事を続けていたら、29週の検診時には19mmと一気に短くなっていてびっくりしました💦
1人目2人目は切迫早産で入院していて、現在3人目妊娠中ですがやはり切迫になってしまいました。
29週から仕事をお休みし、現在まで入院せずに自宅安静で過ごしていますが、寝ていればお腹の張りはおさまるので、子宮頸管も20mm前後で悪化せずに持ちましたよ😊
-
やん
そうなんですね🥺
24wで22.7でした…
悪化しなければいいんですが。- 5月30日

ママリ🌷
くっついたりはしてるけど最低24mmでした💦
16週の時24mmで
自宅安静中です😞
明日診察なのでビクビクしてます( ᐪ꒳ᐪ )
-
やん
明日なんですね🥺
今22.7でショックを受けました💦- 5月30日
-
ママリ🌷
自宅安静中ですか??😭
うちの病院は2cm切ったら入院です😭💦
上3人とも切迫で
入院してたけど、結局産まれず40週超えました( ̄▽ ̄;)
2人目は0.9mmまで行ったんですが大丈夫でした🧐- 5月30日
-
やん
今日健診行ったら22.7でとりあえずまた1週間後受診して計測することになりました💦
上の子のときは至って平和だったので🥲
切迫でもちゃんと正産期までもつパターンも結構あるんですね!- 5月30日
-
ママリ🌷
1週間ごとの診察って
ストレスなりますよね💦
次も1週間後ね〜て言われるから、辛いです😭- 5月30日

苹果🐱
はーい!
同じくらいの頃長男の時18mmとかでしたよ
次男は今の週で15~18です。

はじめてのママリ🔰
30週で23mmでした😭
本当は入院らしいのですが、1週間猶予くれて悪化していたら入院です😭
やん
いつ頃からですか??🥺
自宅安静でしょうか??