子育て・グッズ 生後5ヶ月で体重5キロという方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月で体重5キロという方いらっしゃいますか? 最終更新:2022年5月30日 お気に入り 2 体重 生後5ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 息子そうでした👶🏻 5ヶ月のとき5218gでしたよ! 5月30日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 産まれた時どれくらいでしたか??あとミルクの飲みはいかがでしたか?? 発育不全だったのでやっと今5キロいったのですが、ミルク全然飲まなくて悩んでます😱 いまだに夜中起こしたりしてたのですがこの前の4ヶ月検診で夜起こすと成長ホルモンに悪いと言われてしまい💦 そしてミルクは800〜900のませてと言われたのですが、夜中起こしてやっと800いくくらいだったので悩みまくりです😱 5月30日 退会ユーザー 3200gです😂 うちは2ヶ月半〜4ヶ月くらいまで遊び飲みでムラがすごかったです💦あとは多分元々太りづらくて(2週間検診から引っかかってます)飲める量も少ないとおもいます!1日600〜650くらいでした🍼 5月30日 はじめてのママリ🔰 おなじです!うちも遊び飲みがすごくて💦 夜中とかも起こされてましたか?? 3歳まで追いつかないとホルモン治療という話が出てます😭😭 5月30日 退会ユーザー 産まれどのくらいですか? 夜中は起こしてなかったですよ! でも寝る時間の時点で600飲めてなかったら夜中に1回起こして飲ませてました🍼身長は伸びてますか? 5月30日 はじめてのママリ🔰 産まれたのは1275でした😭 身長も少しずつは伸びていて産まれた時は39で4ヶ月検診では58.6だったので少し伸びてるのかなぁと思います! やはりそうですよね💦 うちは、寝るの早くて朝方の4時半くらいまで寝てるので、昨日とかは530とかしか飲んでなかったです😨 5月30日 退会ユーザー ちっちゃかったんですね🥺🤍 1275gでしたら5ヶ月で5kgってよく増えてるとおもいますけどね、、!小さめの子の成長目安みたいなのがわからないですがわたしは3〜4ヶ月で出生体重の倍になってたらOK!っていわれました👌🏻それすらも無理でしたが👌🏻(笑)身長もめっちゃ伸びてますね👏🏻49cmで産まれた息子5ヶ月で58cmでした!わたしてきには順調な成長だとおもいますよ👶🏻小さく産まれてるから平均的に産まれた子より小さいのは自然なことかと!3歳までに身体はどんな産まれの子でも追いつくといわれてますしまだまだ個人差があって当然かと🙏🏻 5月30日 はじめてのママリ🔰 そうなんです💦 しかも36wという。。 首すわりとかは遅い気がしますが😭 成長してますかね?? 検診で当たり前ですが体重増加不良とかかれ、ホルモン治療の話をされ。。 なるほど!3歳までには追いつくのですね⭕️ お子さんは離乳食はいかがでしたか?? 5月30日 退会ユーザー 息子も体重関係してるかわからなかったですが運動発達ゆっくりめでしたよ!でも歩いたのは1歳1ヶ月なのでゆっくりでも着実に成長するんだな!っておもいます😌👏🏻かなり成長してるとおもいます!息子の5ヶ月のときなんて比にならないくらい成長されてますよ🤍🤍離乳食は6ヶ月過ぎからはじめました! 5月30日 はじめてのママリ🔰 首座りどれくらいでしたか? 検診で首すわりOKでしたがまだグラついてるので抱っこもうまだ首支えてます😅 息子さんは今おいくつなのですか☺️❓ ゆっくりでも成長してる姿見ると嬉しくなりますよね✨ なんだかウチの息子は反り返りが強いのと寝返り覚えてからコロコロ動くので体重が増えても減ったりしてて💦 離乳食は6ヶ月くらいからだったのですね🍚 離乳食にしてからは食はいかがでしたか? 離乳食もしっかり首すわりしないとあげれないですよね💦 検診の時、離乳食の説明あったのですが、うちはまだ無理そうだぞ〜と思いました😭 5月30日 退会ユーザー 首座りは3ヶ月で首座りよりも先に寝返りをしていました😭💦息子はいま1歳3ヶ月です!もう少しで4ヶ月になります👶🏻👣息子もズリバイまでは平均的な発達だったのでズリバイ習得してから動き回っていてなかなか増えなかったのもあるとおもいます、、、スタートから2ヶ月くらいは順調だったかなとおもいます!食べない日もありましたが、、1歳ころから食べムラや好き嫌いが多くて苦労しましたが最近になってやっと安定してきました🥲🙏🏻5ヶ月でもスタートははやいほうといわれたのでうちは6ヶ月過ぎからにしました! 5月30日 はじめてのママリ🔰 おお!!うちも寝返りの方が先でした😓 危険ですよね💦 動き回ると体重減りますよね💦活発なのはいいけど、落ち着いて〜ってなります😅 そうですよね💦好き嫌いとかも出てきますよね💦 もうすぐフォローアップなので相談してみようと思います😊 5月30日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
産まれた時どれくらいでしたか??あとミルクの飲みはいかがでしたか??
発育不全だったのでやっと今5キロいったのですが、ミルク全然飲まなくて悩んでます😱
いまだに夜中起こしたりしてたのですがこの前の4ヶ月検診で夜起こすと成長ホルモンに悪いと言われてしまい💦
そしてミルクは800〜900のませてと言われたのですが、夜中起こしてやっと800いくくらいだったので悩みまくりです😱
退会ユーザー
3200gです😂
うちは2ヶ月半〜4ヶ月くらいまで遊び飲みでムラがすごかったです💦あとは多分元々太りづらくて(2週間検診から引っかかってます)飲める量も少ないとおもいます!1日600〜650くらいでした🍼
はじめてのママリ🔰
おなじです!うちも遊び飲みがすごくて💦
夜中とかも起こされてましたか??
3歳まで追いつかないとホルモン治療という話が出てます😭😭
退会ユーザー
産まれどのくらいですか?
夜中は起こしてなかったですよ!
でも寝る時間の時点で600飲めてなかったら夜中に1回起こして飲ませてました🍼身長は伸びてますか?
はじめてのママリ🔰
産まれたのは1275でした😭
身長も少しずつは伸びていて産まれた時は39で4ヶ月検診では58.6だったので少し伸びてるのかなぁと思います!
やはりそうですよね💦
うちは、寝るの早くて朝方の4時半くらいまで寝てるので、昨日とかは530とかしか飲んでなかったです😨
退会ユーザー
ちっちゃかったんですね🥺🤍
1275gでしたら5ヶ月で5kgってよく増えてるとおもいますけどね、、!小さめの子の成長目安みたいなのがわからないですがわたしは3〜4ヶ月で出生体重の倍になってたらOK!っていわれました👌🏻それすらも無理でしたが👌🏻(笑)身長もめっちゃ伸びてますね👏🏻49cmで産まれた息子5ヶ月で58cmでした!わたしてきには順調な成長だとおもいますよ👶🏻小さく産まれてるから平均的に産まれた子より小さいのは自然なことかと!3歳までに身体はどんな産まれの子でも追いつくといわれてますしまだまだ個人差があって当然かと🙏🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
しかも36wという。。
首すわりとかは遅い気がしますが😭
成長してますかね??
検診で当たり前ですが体重増加不良とかかれ、ホルモン治療の話をされ。。
なるほど!3歳までには追いつくのですね⭕️
お子さんは離乳食はいかがでしたか??
退会ユーザー
息子も体重関係してるかわからなかったですが運動発達ゆっくりめでしたよ!でも歩いたのは1歳1ヶ月なのでゆっくりでも着実に成長するんだな!っておもいます😌👏🏻かなり成長してるとおもいます!息子の5ヶ月のときなんて比にならないくらい成長されてますよ🤍🤍離乳食は6ヶ月過ぎからはじめました!
はじめてのママリ🔰
首座りどれくらいでしたか?
検診で首すわりOKでしたがまだグラついてるので抱っこもうまだ首支えてます😅
息子さんは今おいくつなのですか☺️❓
ゆっくりでも成長してる姿見ると嬉しくなりますよね✨
なんだかウチの息子は反り返りが強いのと寝返り覚えてからコロコロ動くので体重が増えても減ったりしてて💦
離乳食は6ヶ月くらいからだったのですね🍚
離乳食にしてからは食はいかがでしたか?
離乳食もしっかり首すわりしないとあげれないですよね💦
検診の時、離乳食の説明あったのですが、うちはまだ無理そうだぞ〜と思いました😭
退会ユーザー
首座りは3ヶ月で首座りよりも先に寝返りをしていました😭💦息子はいま1歳3ヶ月です!もう少しで4ヶ月になります👶🏻👣息子もズリバイまでは平均的な発達だったのでズリバイ習得してから動き回っていてなかなか増えなかったのもあるとおもいます、、、スタートから2ヶ月くらいは順調だったかなとおもいます!食べない日もありましたが、、1歳ころから食べムラや好き嫌いが多くて苦労しましたが最近になってやっと安定してきました🥲🙏🏻5ヶ月でもスタートははやいほうといわれたのでうちは6ヶ月過ぎからにしました!
はじめてのママリ🔰
おお!!うちも寝返りの方が先でした😓
危険ですよね💦
動き回ると体重減りますよね💦活発なのはいいけど、落ち着いて〜ってなります😅
そうですよね💦好き嫌いとかも出てきますよね💦
もうすぐフォローアップなので相談してみようと思います😊