
4歳の娘がいて、仕事が忙しい毎日。リフレッシュのために1人時間を取っているが、娘が怒っている。心配しているが、夫や実家で楽しんでいる様子。
4歳の娘がいます。
週5日フルで仕事して7:30-18:00で保育園に預けています。夫は帰りが遅い仕事なので朝の送りも迎えも平日の家事も基本私がしています。
リフレッシュのために月に2回ほど1人時間をもらって出かけてます。
そのリフレッシュが楽しみで日々頑張れると私は思ってますが、最近娘がママはなんで1人で出掛けるのかと怒ってます。
一緒にいれる時は精一杯愛情伝えてるつもりですが、悩みます、、、
娘はかわいいですが仕事も忙しくストレス溜まりますしリフレッシュ時間なしになるのはつらいです。
でも娘の心に悪影響与えてるのかなと思い悩んでます。
リフレッシュの時娘は夫or実家に預けていてどちらも全力で遊んでくれてそれなりに楽しんでる写真が送られてきます、、
もやもやを吐き出す投稿ですみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもおつかれ様です🙏🙏
ママのリフレッシュの時間はとっても大切だと思います!
娘さんはママが大好きだから寂しいんですよね😣
でも悪影響などはないですよ!✨
週5でフルで働かれてて家事も育児もされて本当に尊敬です✨

みっみー
お疲れ様です!
いいですね、月に2回のリフレッシュ😊
一人で気ままに動ける爽快感、たまに感じたいですよね
お母さんがもっと娘さんを愛するために必要な時間です、と伝えられてはいかがでしょう?
素敵なお店を見つけたら、また一緒に行こう、みたいな話したり
怒ってるお母さんより、笑顔のお母さんの方がご家族だって嬉しいはずです
-
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです☺️
コメントありがとうございます♪
娘のこと大好きだけど娘が友達との時間も好きなようにママも他の人にも会いたいんだよ〜と伝えてますがなかなか伝わってるのか難しいです🥲
そう言っていただけて救われます!ありがとうございました😭- 5月30日

はじめてのママリ🔰
うちも私が友達と週末ランチに行こうと準備していると、ママどこいくのー?誰といくのー?○○ちゃんも一緒にいく!!とか言いますよ😂
ごめんねー。今日はママだけで、一緒にいけないんだ!とか言うもんなら大泣きです😂笑
ママがいない間だけおやつ食べていいよ!とかテレビ見ていいよ!とか毎回うまく誤魔化していますが、そろそろ限界きてます笑
すみません回答になっておらず、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんと同じ状況です!
母も旦那も私のリフレッシュ時間に理解あるのですが、娘が泣いたりママ行かないでほしいというのが心苦しくて、、🥲
でもこの時間なくしたら余計イライラしてうまくいかなくなりそうなのもあって、、
悩ましいです😭
共感ありがとうございました🥺- 5月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ママ大好きでいてくれるのは嬉しいのですが、それでもたまに離れたいと思ってしまうことに罪悪感感じてしまって🥲
気持ちわかっていただけて嬉しいです!ありがとうございました!