
コメント

まま
新生児の頃は起こしてでも飲ませた方がいいみたいですが、うちの子も1ヶ月の後半頃は結構夜寝てくれるようになったので夜間は6時間か7時間はあくようになりました!
でも一応1ヶ月になったばかりの時は4時間経ったら飲ませてましたが、どうしても起こしても起きないならまぁそのままでも大丈夫かなぁと思います😣💭
お腹空いたらその時はその時で起きて泣いてくれると思うので。笑
まま
新生児の頃は起こしてでも飲ませた方がいいみたいですが、うちの子も1ヶ月の後半頃は結構夜寝てくれるようになったので夜間は6時間か7時間はあくようになりました!
でも一応1ヶ月になったばかりの時は4時間経ったら飲ませてましたが、どうしても起こしても起きないならまぁそのままでも大丈夫かなぁと思います😣💭
お腹空いたらその時はその時で起きて泣いてくれると思うので。笑
「大泣き」に関する質問
子ども同士の喧嘩の時やその後のフォローなど、どんな風に声かけなどされてますか?? 娘は2歳でいとこが3歳です。 娘はいとこのことがすごく好きなのですがいとこは、娘のものは自分のもの、自分のものは触るなという感…
【どうやったら怒鳴らないで優しく注意できますか?】 最近、5歳になったばかりの上の子に怒鳴ってばかりいます。 「叱る」では無く、ただただ自分の感情をコントロールできずに八つ当たりのようになってしまってます…
イヤイヤ期?の癇癪への対応についてです。 1歳9ヶ月の息子ですが、最近、ご機嫌だったのに突然大泣きして大暴れみたいなことがあります。 例えば今日だとお風呂上がりにニコニコで肌着、Tシャツまでは自分で着たのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
眠り姫
今、生後47日です👶
泣いてくれますよね(笑)無理に起こしても飲みませんよね…😓
まま
ちょっとつんつんとかして起きそうなら素早く作ってあげたりしてました笑
それでも飲まない時は飲まないんでしょうがないです。笑
体重とかが順調に増えてそうなら起きて飲ませたので問題ないと思いますよ☺️
眠り姫
ありがとうございます😊