※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親友に対する感情や友達関係について悩んでいます。最近友達に対して不満を感じることが増え、寂しい気持ちになっています。同じような経験をした方いますか?

皆さん、子供を産む前から仲の良い友達に対しての感情ってどんな感じですか?

“全く気をつかわない”とか“どんなに落ち込んでても会えば元気になれる”みたいな話をよく聞きます。

でも私は親友レベルの友達に対しても気はつかいますし、落ち込んでる時は友達と会っても落ち込んだまま(むしろあまり会いたい気分にならない)です😅

何より悲しいのが、最近どの友達に対しても一部で不満のような感情を抱えてしまいます。
“この子は話してて楽しいけど、自慢が多いな…”とか、“この子は昔はすごく気が合ってたけど、最近は共感できない事が増えたな”とか…💧
変な言い方になってしまいますが、完璧に大好きで心から会って楽しいと思える友達がどんどん減っていきます。

30代後半という歳を考えればそんなもんかとも思いますし、私がうまくいっていない時期なせいもあり、ネガティブな気持ちなんだと思いますが…
連絡をとる友達は多くても、以前の感情と変わってしまったのがなんかすごく寂しくて。

同じような方いますか?
長々失礼しました💦



コメント

mochi

あああーめちゃくちゃ分かります😂😂😂
昔はすっごい楽しかったんですよwでも同じく、"一部で不満のような感情"というのがものすごく共感しちゃいます。
結局一番素を出せて、落ち込んでる時に会えば元気になれるのって自分の母親だな。という結論に至りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    共感してもらえて嬉しいです😭
    そうなんですよ、昔はただただ楽しくて。
    その時と比べる最近は“あれ?なんか違うな…”って思ってしまって💦
    嫌いになったわけではないんですが、違和感です😓
    ほんと、誰より気を遣わずに過ごせるのは母親ですね💡

    • 5月29日
  • mochi

    mochi

    結婚してるかとか仕事してるのか、パートか正社員か。さらに子供いるかどうか、また子供の性別や年齢がちょっと違うだけでもかなり話が合わないですしね😭共感し合えない部分があると話しててもつらいです。30過ぎてテレビや好きな芸能人の話ししてても、イマイチ盛り上がりに欠けますし笑 しょうもない話題で笑い合えることがかなり減ったなって感じます😣
    つい最近親友だと思っていた子と会って、前より笑えなくなっててすごく悲しくなりました😭長々とすみません💦

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!
    私も親友と会った時に昔ほど楽しいと思えなかったのがなんかショックで😭
    そこまで深く無い友達だったらまぁ仕方ないよね〜と思えるんですが💧

    ほんとに女って複雑にステージが分かれてて難しいですよね💦
    どこに地雷が埋まってるかわからないから会話にも気を遣うし、本音で話せる事も減った気がします。
    かといってテレビの話とかも確かにイマイチ🤣
    もっと歳を取ればまたくだらない事で笑えるんですかね〜😅

    こちらこそ、長々失礼しました!
    久々に本音で話せて少しスッキリしました🙇‍♀️笑

    • 5月29日
すいか

私もそうだし、そういう人多いんじゃないですかね😊

年をとってから、一緒にいて疲れる友達とは会わないようにしようって決めました😁💦
絶縁したくなって、連絡ほとんどスルーしてる子もいますよ😅

友達は、一人か二人、信頼できる子がいればいいかー!と😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    私もちょっと前まではすいかさんのような気持ちで、会いたくない友達は無理して付き合わなくていいやーという清々しい感じだったんですが…
    最近は大事な友達ですら、会いたくないわけじゃない、嫌いじゃないけどなんか昔ほど楽しくない…っていう状態になってきたのが悲しくて😅
    私が変わってしまったのかもしれないし仕方ないんですけどね💦
    コメントありがとうございました😊

    • 5月29日
2525

仲良い友達が少ないですが
親しき仲にも礼儀あり、なので、どんなに仲良くても気は使います。所詮他人なので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。
    私も親しき仲にも礼儀ありって思うタイプです💡

    • 5月30日