
旦那が義理実家を大切にしすぎて冷めてしまう気持ちを相談しています。過干渉な義母とのトラブルが影響し、義理実家との関係に不安を感じています。旦那が頻繁に義理実家に連絡を取ることに対してもモヤモヤしており、どうすればポジティブに考えられるか悩んでいます。
旦那が義理実家好きすぎて気持ちが冷める方いませんか?
うちの旦那は義理実家大好きです。
子供が産まれてからは、親に孫を見せてやりたい気持ちが強く定期的に義理実家に顔を出したり、動画や写真を送ったりとマメです。
これだけ聞いていると親想いの息子のようですが、確かにその通りなのですが私はなんだか冷めてしまいます。
というのも、結婚して早々過干渉な義母に私が嫌気が指し、義母に対する暴言を旦那に吐いてしまったところ、旦那が激怒して私を壁に押し付けたことがありました。
この時から私の中で旦那は私よりも義理実家の方が大事なんだな、というトラウマ?のようなものが生まれ、以来何かと義理実家を意識してしまいます。
結婚して数年経ち義理実家の過干渉もなくなり、旦那も義理実家を優先するような事もなく今の家庭をとても大事にしてくれていますが、私の中はもやもやした気持ちが常にあります。
週末になるとたまに義理実家に孫の顔を見せに電話するのですが、私がいると気を使うのか、昨日は私の様子を気にしながら3週間ぶりに電話していました。本日私が不在にしていたところ、また電話していたようです。(来週から私が10日程子供と帰省するのでしばらく電話できないからしてやりたかったのかもしれませんが、、)2日も続けで孫の顔をそんなに義理実家に見せたいのかとなんだか気持ちがとても冷め、帰ってから旦那に冷たい態度をとっています。
旦那が少しでも孫の顔を義理親に見せたいのは私が色々と制限をしてしまっているからかもしれません。
●義理実家に行くのは2ヶ月に1回、泊まりは年に1回
●毎週末電話するのはなし
●わたし抜きで子供と二人だけで義理家族と会うのはNG
●ちょくちょく義母から連絡きたの?など探りをいれている。
などです。
私から義母に孫の様子を連絡したら写真を送ったりも一切ないので、旦那がやっている感じです。というか、旦那がいちいちマメに連絡してるのに私はしなくてもいいよねって感じです。
自分自身性格悪いよなぁと自覚はしているのですが、どうしても旦那のこの部分に冷めてしまいます。どうしたらポジティブに目の前の幸せに目を向けることができるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
結婚って自分たちだけじゃなくて
相手の家族とも家族になることだと思っています。
旦那さんが家族を大事にしているのを知っているのに
なぜ暴言吐いてしまったのか、、と思っちゃいました(T . T)
私も家族大切ですし
大切の仕方って人それぞれだと思うんです。
なので自分の親の暴言を旦那に吐かれたら
私も怒ると思います!
手は出しませんが😭!!
そしてその制限も
旦那さんは納得しているのでしょうか?
結婚したからといって
旦那さんにとっては実家も家族なんですよ。
もっと旦那さんの家族にも愛情を向けて欲しいなと思いました。
ご事情があって難しいのでしたら
仕方ないでしょうが。。

はじめてのママリ🔰
暴言というのが、旦那さんにとって許せないたぐいのことだったのでしょうね。
結婚当初は確かに義実家への依存が大きかったようですが、義実家も旦那さんも抑えるようになったのですね。
主さんにとっては、旦那さんから受けた行動がとても深い傷になってしまっているので、修復はなかなか難しそうです。
ただ、主さんは目の前に幸せがあると自覚しておられるので、あとはご自身が少し譲れる、許せるようになればよいかなと思います。
あらためて当時のことを謝ってもらうなどしたら、きっかけになりますかね?
主さんに言われたから連絡を抑えるのではなく、自発的に控えて欲しいですよね。
ただ相手の気持ちを変えることはとても難しいです。
主さんがご実家との連絡は頻繁にはしない方なら、旦那さんのその気持ちを理解し難いし、旦那さんも主さんの気持ちを完全には理解はできないですね。
主さんの要求を聞き入れて歩み寄ろうとする旦那さんに対して、主さんはどう歩み寄るのが良いのかというところかな、と思います。

はじめてのママリ🔰
私は、毎週、子供連れて義実家帰ってくれよと思ってるので、羨ましいです笑 価値観、性格が合わなくても結婚ってそういうめんどくさい付き合いも含めて、家族なのでもう少し旦那さんの気持ちに寄り添ってあげてもいいのかな?と思いました!電話や子供連れて行くのなんて、主さんは関わってないんですし😅極端ですが、うちも、旦那に甘い義理母は正直嫌いですが、息子の叔母には変わりないので、私抜きならどうぞ義実家帰って思い出作ってきてくださいって思ってます😂

こきん
私も旦那さんの義実家がだいすきですし旦那さんも私の実家がだいすきなのでお気持ちがまったくわかりません🥲
毎週どちらかの実家には
顔を出してます😌
そして息子の成長がとても嬉しいので私は自ら義母に連絡しますし写真や動画も送りたくなります。。。
自分のだいすきな旦那さんの家族ですよね?
毎週末の電話がNG
自分抜きで家族に会うのがNG
という制限には正直引いてしまいます😭😭
結婚したこと子どもが生まれたことで、いきなり家族との関わりを制限されて旦那さんとっても生きづらくないですかね?
主さんがなにか直接嫌がらせをされているのであれば分からなくもないですが個人的な感情ですか?🥲
コメント