![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひたちなか市の加瀬病院で産み分け相談をしたが、院長先生と桑島先生しかおらず、他の先生はいないよう。院長先生は産み分けを否定し、他の先生に相談したいと思っている。他の病院での相談先が知りたい。
ひたちなか市の加瀬病院についてです。
先週、産み分けの相談をしたいので、受診したのですが、その時にいた先生が院長先生と桑島先生だけでした。
受付にある担当医の欄も月曜日から土曜日まで院長先生と桑島先生の名前しかありませんでした。
他の先生はもういらっしゃらないのでしょうか?
院長先生に産み分けの相談をしたところ、4人子供がいるから、産み分けなんて無理! とバッサリ否定されてしまいました(もちろん100%の産み分けなんて無理ということは承知で、それでもやってみたいと伝えたのですが)。
4人いると基礎体温を測れないから、無理!無理!とこちらの話も聞いてくれませんでした(基礎体温は今もちゃんと測ってます)
なので、できたら他の先生にお願いしたいと思ったのですが…。
ひたちなか市で他に産み分けの相談を受けてくれる病院はないですよね😓💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
加瀬の医院長先生たまに言い方に棘ありますよね💦
全然こっちの意見を聞いてくれ無かったこと私もあります...
ひたちなか市ですと、母と子も産み分けやってると聞いた事があります!
![yshm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yshm
関口先生は分かりませんが、上原先生はお産の方にいるみたいです。
受付の方に直接聞いた訳ではなく、受付で聞いてる方の話が聞こえただけなので、間違ってたらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます!
そうなんですね😀
上原先生は以前診てもらったことがあり、とても優しかったので上原先生がいてくれたら有難いです!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます!
親身になってくれるときはなってくれるんですけどね💦入院してる時などは一日1回は必ず顔を出して様子を見てくれましたし…。
ただ、経産婦の妊活にはなんだか厳しい気が…😅 せめてこっちの言い分もちゃんと聞いてから話してほしかったです😓
母と子もしてるんですね!あそこは待ち時間が長いと聞きますので、時間がある時に行ってみたいと思います!