
生後7ヶ月10日の男の子がいます。同じ月齢の赤ちゃんは1回でどのくらい離乳食を食べるか、食感の残るものを食べられるか気にしています。食べる量が少なく進みが遅いので心配しています。
生後7ヶ月と10日の男の子がいます。
離乳食は5ヶ月中頃に始めたのでもう少しで
離乳食スタートして60日になります。
同じくらいの月齢の赤ちゃん
離乳食は1回でどのくらい食べますか?
また、ペースト状もものではなく
もうある程度食感?の残るものも食べれていますか?
我が家は食べれて1回90グラム、
7倍粥のみ粒が残っているものも食べますが
その他お野菜等はペースト状にしないと
あまり食べません、、。
トータルして食べる量も少ないので
進みが遅いかなと心配しています🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢、離乳食開始時期ほぼ同じです☺️
うちも食べれたなーと思って80-90程です!SNS等で同じくらいの子が120とかパクパク食べれてるのを見て焦る時あります💦
形状もモグモグ期用に作りますが、お粥(7倍粥)やヨーグルトに混ぜてあげちゃってるので単体だと食べれてるのか分からないです🥲
ひきわり納豆はまだ絶対むせます…
まだ欲しい!って泣いたり要求してくることもないです笑
こうゆうタイプなんですかね?同じような方がいて安心しました。♡

はじめてのママリん🔰
7ヶ月と9日です👶🏻❣️離乳食も同じくらいから始めています!
120gくらい食べています😉🍴(日にもよるのでもちろんそんなに食べない日もあります)うちもペースト状の方が食べやすいのかお野菜とかはキザミとかにすると食べるペースが遅くいまいちです💦また丸呑み?してる感じがしてあまりもぐもぐしてくれてないです😢
-
はじめてのママリ🔰
お誕生日こんなに近いママさんからのコメント嬉しいです☺️💓
お子さんいっぱい食べて偉いですね🥰
うちはモグモグどころか刻んだものを口に入れるとえずきます😰笑
今、なん品目くらいの食品試しましたか?🍽- 5月29日
-
はじめてのママリん🔰
私もお誕生日ちかくて嬉しくなっちゃいました🥰❣️
食べるわりに体重の増えはいまいちで成長曲線の下の方にいます👶🏻💦一歳くらいになってから急にたくさん食べるようになる子もいるみたいですよ☺️
私かなりスローペースでやっていて😭いまようやく35品目です!!はじめてのママリさん👶🏻は何品目くらいですか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
性別も一緒だしすごいですね👶🤍
なかなか悩みは尽きないですが、お互いゆるーくSNS見すぎないで←頑張りましょうね🤣💓笑
私も数えたらジャスト35でした!笑
なかなかレパートリー増やせずすでにマンネリ化してます🤭🤭- 5月30日

ドド
もうすぐ8ヶ月になります😊
7ヶ月入ったばかりくらいの時は1回80gくらいしか食べれませんでした💦今でも100gくらいしか食べません🥲ギザミにしても食べてはくれますが、あまり咀嚼してる感じがしないのでどーしたものかなー😓と悩んでるところです😂
-
はじめてのママリ🔰
大人になって食べれない人はいないから気にしないでって保健師さんに言われたんですけど、親としてみれば気になっちゃいますよね🥹
うちは麦茶が苦手でミルク以外で水分補給も難しいんですが、水分補給させてますか?😰- 5月29日
-
ドド
うちは白湯を飲ませるようにさせてます😊これからの時期、麦茶は痛みやすいから白湯の方がいいのかなーって勝手に思ってます🤣ストローマグに入れてあげたら、遊び半分で飲むようになりました!
- 5月30日
はじめてのママリ🔰
みんなよく食べてて凄いなと心配になってたので、同じご意見嬉しいです😣😣
うちは食べるのはそこまで嫌いじゃなさそうだけど、とにかく座っていわれない落ち着きがないので離乳食の時間が苦痛で😰😰
ゆっくりペースでお互いがんばりましょうね🥹💞