※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toa0911
妊娠・出産

基礎体温計で妊娠しやすい日を知りたいけどグラフが不安。妊娠しやすい日や気づきが知りたいです。


最近 生理不順がまた少し出てきてしまって
産婦人科のお薬で調節をしています。

自分の体や妊娠しやすい時期を知りたくて
最近基礎体温計を購入しつけ始めたのですが、
よく意味がわかりません😞😞

妊娠しやすい日は23日とでてますが
排卵が遅れていると以前産婦人科で
言われたのでチャンス日はだいたい
いつぐらいなのか気になります😞

基礎体温もグラフつけていますが
ガタガタなのでなぜか不安です😞😞

このグラフを見て
妊娠しやすい日や何か気付くことがあれば
教えていただきたいです!

妊娠できますように 👶🍼

コメント

しゅり

基礎体温は毎朝同じ時間に寝たままの状態で計れていますか??まだ始めたばかりだからか、ガタガタなのが気になりました。(´・_・`)
排卵日は病院にかよっているのであれば、卵胞チェックなどしていませんかー?( ´ ▽ ` )ノ

れいにゃ

測りはじめで慣れていない為かまだ体温にバラつきが有るかもしれません💦慣れてくると、毎朝同じ時間に動かず測定するのにも慣れて今の様な体温よりもっと安定して来るかと思います(^_^)
また、サイトの排卵予想はあくまでも前回の生理周期からなので、特に生理不順の方はあまり参考にならないかと思います💦
病院で卵胞チェックか、基礎体温と排卵検査薬の併用で排卵日を予測されるのが良いかと思います😊