![kiki(・×・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ハンバーグ、いつも焼いたものを冷凍して作り置きして朝レンチンしてお弁当に入れてますが固くないですよ🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハンバーグは前日の夜に作ってました!朝少し温めれば大丈夫だと思います😊
朝にすぐ作れそうなのは朝作り時間かかりそうなのは前日に作り置きしてました✨
-
kiki(・×・)
夜に作って冷蔵庫保存でされていました?♡
- 5月29日
-
ママリ
冷蔵庫に入れてましたよ☺️
- 5月29日
-
kiki(・×・)
わかりました!ありがとうございます😊
- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハンバーグは焼いて冷凍して朝解凍してお弁当に入れてるけど美味しいですよ!
私が貧乏舌だからかもしれないですけど😭
ウインナーと卵焼きは朝調理がいいと思います。
ハンバーグは朝焼いた方が美味しいかもしれませんが、時間ないなら生焼けの可能性の方が気になります。
-
kiki(・×・)
寝る前に焼くつもりなので6時間後には解凍するのですが冷凍の方がいいですかね?✨
他はもう朝にしようと思います♡♡- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく感覚なのですが
冷蔵庫からそのままお弁当に入れると脂が固まったままで美味しくない気がするんですよね💦
冷凍しなくても再加熱して冷まして入れた方が美味しいかなって思います。- 5月29日
-
kiki(・×・)
冷蔵庫に入れてチンしてから入れたら大丈夫そうってことでしょうか?🥰
- 5月29日
kiki(・×・)
明日の朝に解凍するのを夜に冷凍したらいいんですかね?✨
はる
明日なら冷蔵庫でもいいかもですね💡うちは夕飯ハンバーグのとき多めに作っておいてて冷凍して、何日か後のお弁当に入れたりしてます✋