
つわりで食欲がなく、食べると吐き気や嘔吐が出る状況。同じ経験の方、どう過ごされましたか?
つわりで食べたいものがない
いっとき調子がやや回復して食べられるものが増えたのですが、逆戻りして食べられるものがほとんどなくなりました。
動悸がつらいので食べたあと座って過ごすのは30分が限界でだいたい横になってます。すぐ横になっていいならなりたいくらいしんどいです。
でもお腹すくとまた調子悪くなるし、食べたら食べたで吐き気もしくは嘔吐になるし、何も食べたいものがありません。
同じような経験をされた方、どう過ごされてましたか?
- ぷー(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね😭
毎日本当にお疲れ様です🥺💦
わたしもかなりひどいつわりに苦しみ、12週で水も飲めなくなって入院しました😂
食べ悪阻、吐き悪阻、臭い悪阻、よだれ悪阻とオールスターでした(笑)
わたしはアセロラジュース飲むと結構スッキリしました!あとパイナップルもつわりの症状を和らげてくれるそうで、食べやすかったです😆
嘔吐が続くと精神的にしんどくなりますが、一周回って吐きやすいもの食べてたこともあります😭
例えば、柑橘系は吐く時に苦くて喉がおかしくなるので食べず、アイスでしのいでました!
つわりに耐えて生きてるだけで偉いです!!!
お腹の赤ちゃん守っていて素晴らしいです!!!!
つわり中は栄養取れなくても赤ちゃんは育ちます!!!なので、自分の体の事だけを今は考えて、食べやすいもの、食べれる時に少しずつで大丈夫ですよ!💕

もんもん
ずっと寝てました😴歩けるのもポストまで。おまけに匂い悪阻がひどかったので、夜に猫に泣きながら今日もごめんねと毎晩謝っていました(^^)
そして時間経たないですよね。。
ぷーさんはもう一つの命を大切に育てているので、むりせず横になっているだけでも凄いことなんですよ‼︎
-
ぷー
たしかにずっと寝てたい😭寝てる間はいいですもんね…。「無理せず」これを推奨してくれる上司がたくさんいたらどんなに楽かと思います😔
- 5月31日
ぷー
入院にオールスター…😨大変でしたね😭
パイナップル吐くときツラくなかったですか?😣吐きやすいものを選んでしまうの分かります…。なんでそんな風に食べるもの選ばないといけないんだろうって悲しくなります😔
はじめてのママリ🔰
つわりの時は毎日辛すぎて泣きまくりでした(笑)
パイナップルは意外と辛くなくて、食べた後スッキリしたのでわたしは合ってたかなーと思ってます😆✨
ただでさえ妊娠中食べられるもの制限されてる中でつわりでさらに食べられないのしんどいですよね😫💦
ぷー
泣きたくもなりますよね…😢乗り越えたkokoさんすごいです😢
そうなんですね!パイナップルも食べてみようかな😣
本当に!食べたいものを食べたいです…
はじめてのママリ🔰
つわりはいつか終わります!わたしは安定期と共にびっくりするくらい楽になって後期つわりもなかったです😊
今は本当にしんどいと思いますが、無理せずゆったりした気持ちで過ごしてくださいね❤️
ぷー
ありがとうございます😔あと1ヶ月なんとか生き抜きます😔