
10ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と授乳についての相談です。現在のスケジュールや悩み、体重について述べられています。授乳回数や体重について不安があるようです。
お世話になります!
お昼寝と授乳についてです!
皆さんはどんな感じですか??
今10ヶ月で午前中と午後と今は1回づつお昼寝してます。
今後追いが激しく家事が全くできなくなったので午前中はエルゴで抱っこしながら家事をしてると寝てしまいそのまま1時間から2時間寝ています。
午後は眠くてぐずりだすのが5時6時で遅くなるので3時半から4時の間におっぱい飲ませて寝かせてしまいます。
5時には起こすと夜もきちんと8時から9時の間に寝てくれます。
ただおっぱいを欲しがったり眠たいとぐずってるわけではないのでどうかなぁと思っているのですが
抱っこで寝かすには嫌がって寝てくれずおっぱいも張るのであげてしまいます。するとすぐにコテンと寝てしまうので。
今は
8時 離乳食&授乳
9時、10時〜11時、12時 お昼寝
12時 離乳食
3時半、4時 授乳
4時〜5時 お昼寝
5時半、6時 離乳食
7時 お風呂
8時 授乳 就寝
朝までに2.3回起きて少し授乳する感じです。
今体重は7キロいかないくらいの小さめです。
授乳しすぎかなと思ってたのですが小さめなのでいいかなぁと続けています。
皆さんはどうですか??
- ルルロロ
コメント

はじめてのママリ🔰
私と少し似てます^^
7:00 起床
7:30 離乳食、遊び
9:30 授乳、朝寝
12:00 離乳食、遊び
15:30 授乳、昼寝
17:00 離乳食、遊び
18:00 お風呂、遊び
21:00 授乳、就寝です。
朝寝と昼寝の前の授乳は
あったりなかったりです。

もっちん
あたしも、10ヶ月子供がいます!💨😁授乳はお乳ですか?
あたしは、フォロアです!!!なかなかおっきくならず、フォロア飲みはじめて9キロになりました。
-
ルルロロ
授乳はおっぱいです!
産院を退院してからはおっぱいしか飲んだことなくて…乳アレルギーもあるしおっぱいもまだいっぱい出てるので母乳でいいかなと思ってました!
やっぱりミルクは体重がしっかり増えますよね(>_<)- 11月22日

退会ユーザー
後追いで家事大変ですよね!
うちは
7時〜8時(起きた時間によって) 離乳食
10時 おやつ(月齢に合わせたビスケット等)
11時 お昼寝
12時〜13時 離乳食
15時 おやつ
16時 お昼寝
18時〜19時 お風呂
19時 離乳食
21時 授乳 就寝
朝まで寝てる事が多いですが1回起きる時は授乳するとくわえてすぐ寝ます!
いま10ヶ月でちょうど10キロあります😅
-
ルルロロ
本当後追いの家事大変ですよね!!トイレも行けない(>_<)
もう授乳は就寝前の1回なんですね!
夜中はやっぱりおっぱいになりますよね。
うちもくわえるとすぐ寝てくれるので起きるといっつもおっぱいあげちゃってます!
10キロならすくすく育ってて離乳食メインでもしっかり栄養とれてる感じですね♡- 11月22日
-
退会ユーザー
ギャーギャー泣くからトイレ開けっぱで行っちゃってます😅
授乳は寝る前だけです!きっと抱っこで揺れてれば寝るんだろうけど私がめんどくさくて飲ませて寝落ちさせちゃいます( ; ; )それにまだ10ヶ月なのでまだ飲ませてていいかなーと思って✧
ほんと馬鹿みたいに食べるんです😂いっぱい食べるからおっぱいも欲しがらないですね!- 11月22日
-
ルルロロ
うちも開けっ放しです!最悪抱っこした状態です 笑
わかります!わかります!
大きくなって抱っこでユラユラもだいぶキツイですよね!寝ぐずりされたら腕がもたなくて私もおっぱいのが楽だと思っちゃいます!
まだ10ヶ月たし全然おっぱいあげてていいですよね!
ありがとうございます♡- 11月22日
-
退会ユーザー
ですよね!連れて入ることもよくあります!笑
ほんと腕がきついですよね...反り返ったりされたら本当折れます(TT)
お互い頑張りましょうね♡- 11月22日
ルルロロ
本当ですね!うちと似てる♡
やっぱりお昼寝前は授乳になりますよね。
前まで抱っこでユラユラでよかったのですがなぜか最近おっぱいないと寝なくて(ノ_<)
似たような感じで生活してるお子さんがいて安心しました♡
ありがとうございます!!